サポーターが試合の感想やアビスパ福岡への熱い思いをリポートする #サポリポート では選手やスタッフへの質問も随時募集しています。今回はLINEアカウント(https://lin.ee/FqwGK7i)内の投稿フォームでリポートとともに寄せていただいた、アビサポが選んだシーズン前半戦で最も印象に残った選手「MIP」を紹介します。


あなごめし、うまかったさんより

良いも、悪いも、藤本選手かなぁ、マリノス戦の同点ゴールには救われましたけど、ヴェルディ戦、ルヴァン初戦とGKを狙った可能ようなシュートには涙が流れました


 前半戦で最も決定機を生み出したのが、新加入の藤本一輝選手かと思います。巧みなドリブルで左サイドを切り裂く姿に何度湧いたことでしょう。4月12日の横浜M戦では1点を追う前半37分にペナルティーエリアの外から強烈な移籍後初ゴールを決め、チームの首位浮上に貢献しました。


 その後はなかなか決定機で得点に恵まれませんが、裏を返せば惜しいと思わせるほどチャンスを生み出している証し。後半戦も欠かせない戦力です。




4月12日の横浜M戦で突破を試みる藤本選手(右)

myさんより

松岡大起選手の闘志溢れるプレーはいつ見ても痺れます


 ボランチとしてチーム最多のリーグ戦18試合に出場している松岡選手。Jリーグ公認データ「ⓒJSTATS」によると、総走行距離(204.069キロ)、タックル数(41回)、インターセプト数(7回)の3部門でチームトップ。枠内シュート本数も8本で、見木友哉選手(13本)、紺野和也選手(11本)に次ぐ3番目の数字を誇っています。「あとは決めきるところだったり、足を出し切るところだったり。そこが一番だと思うので、自分の特徴を出しながらやっていきたい」とより攻撃的な姿勢を打ち出そうとしています。


 あふれる闘志については「自分の中ではしっかりと頭で考えながらも、感じるままに感情に出すこともあれば、冷静にするところ。そういったところは試合の流れだったり、展開だったり、状況だったり、そういったポイントで大事な感情の出し方というか、アクションの仕方はあると思う。そこはこれからも大事にしていきたいと思ってます」と冷静さと合わせ持ちながらも、時には前面に出していく考えです。




5月6日の鹿島戦で後半、競り合う松岡選手

 最も意見が集まったのは、この選手でした。


アビサポ東京渋谷支部員さんより

安藤選手がMIPだと思います。得点力、出場時間、走行距離、空中戦勝利、パスセンス、カバーリングなど、貢献領域が多岐に渡っていたと感じたため、1票を入れさせていただきます。


ボブママさんより

J1の屈強な外国籍選手たちと対戦するたびに強く上手くなる安藤選手


くまんばちさんより

安藤選手のアディショナルタイムの勝ち越しヘッド


 くまんばちさんが振り返った3月15日FC東京戦での劇的な決勝ゴール。J2大分から今季加入した安藤智哉選手の人気が一気に高まった瞬間でした。長身センターバックとして、京都のエリアス選手や町田の呉世勲選手、横浜MのアンデルソンロペスらJ1の外国籍ストライカーを完璧に食い止め、積極的に攻撃参加してリーグ2位の3得点をマークするなど攻守両面で存在感を放っていました。


 ただ、安藤選手本人に手応えを尋ねると「全然ないですね。まだまだ自分の力のなさを感じた前半戦だった」と答えました。「後ろからのビルドアップや、守備の統率だったり。やることはたくさんあると思う。アビスパに来て本当に日々がすごい刺激的。その刺激的な日々を無駄にしちゃいけない」とさらに存在感を高めようとしています。


 日本代表の森保一監督は代表入りを目指すJリーガーたちに「まずはJリーグでの戦いの中で、明らかに違うというものを見せてほしい。これなら誰にも負けない、これが俺の武器っていうところを選手たちには見せてほしい」と望んでいます。空中戦で強さを発揮し、最終ラインから前線へ送るパスも光る安藤選手。後半戦はさらに無双状態になることを期待したいです。


 リーグ後半戦初戦の15日はアウェーで岡山と対戦します。ホームで対戦した4月25日は1-1で引き分け。開始早々に安藤選手がCKを頭で合わせて先制しましたが、後半追加タイムに岡山の重戦車FWルカオに決められました。J3今治やJ2大分時代にルカオと何度も対戦し続けている安藤選手。「前回勝てなくて悔しい思いもしました。後半戦、みんな死ぬ気でまず目の前の一戦に勝ちに行くと思うん。そういった中で、やっぱり良いスタート切れるように。みんなでやっていきたい」。チーム全体で守り抜く姿勢を強調しつつ、自身もルカオ封じに闘志を燃やしていました。




4月25日の岡山戦で岡山・ルカオ選手(右)と競り合う福岡・安藤選手

サポリポート募集



西スポWEB OTTO!「毎日アビスパ」はサポリポートを募集しています。現在、11日の天皇杯2回戦・沖縄SV戦を募集中。15日のアウェー岡山戦と合わせ、17日正午まで募集致します。

「この選手のこのプレーがすごかった」など試合のことはもちろん、スタンドであった〝ファインプレー〟、美味しかったスタグル、ちょっとした感想など、アビスパに関することなら何でも構いません。気軽な気持ちでほんの数文字でいいのでリポートをお寄せください。

「アビスパの試合を観に行きたい」と思う方がもっと増えるよう、この企画が後押しになればうれしいです。選手、監督への質問も随時募集しています。
これまでのサポリポートはこちら

LINE公式アカウントに投稿フォームを準備しています。

投稿はここをクリック

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version