「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。

鹿児島市
「地域の稼ぐ力」の向上に取り組む鹿児島市と、抹茶の原料となる碾茶の加工場を増設する有限会社本坊製茶が、立地協定を締結しました。

■有限会社本坊製茶との立地協定式
 日  時  令和7年6月9日(月)14時00分~14時20分
 場  所  鹿児島市役所応接室
 出 席 者   企  業 … 本坊 敏高  有限会社本坊製茶 代表取締役
       鹿児島市 … 下鶴 隆央  市長
       立 会 人  … 南  靖子  鹿児島県鹿児島地域振興局長

(写真)立地協定式の様子

■有限会社本坊製茶の概要
 有限会社本坊製茶は、平成6年1月に設立され、荒茶生産量が日本一となったお茶どころ鹿児島県において、自社茶畑での茶の栽培や、煎茶及び紅茶の製造販売を行っており、自社工場にて荒茶加工されたお茶は、JAかごしま茶業を通じて「かごしま茶」として流通しています。
 煎茶、紅茶ともに一番茶の需要が低下する一方で、国際的な抹茶ブームによる旺盛な需要に対応する為、抹茶の原料となる碾茶の加工場を現工場の隣接地へ増設します。
 今後、茶問屋を通じ、鹿児島県産の「MATCHA」として、アメリカや台湾、EU諸国等への海外輸出を拡大するとともに、より付加価値の高い有機栽培を拡大していく同社の取組は、本市の産業の活性化及び地域の稼ぐ力の向上に大きく貢献するものと期待されます。

■増設する有限会社本坊製茶碾茶加工場の概要
 (1) 所在地:鹿児島市上谷口町2609番1、2610番
 (2) 用地面積:1,880平方メートル (568.69坪)
 (3) 工場面積:785.25平方メートル (237坪)
 (4) 操業開始:令和8年4月(予定)
 (5) 従業員数(計画):従業員数8人(うち新規雇用者数5人)※5年目
 (6) 事業内容:碾茶製造

鹿児島市は、製造業、情報通信業関連、事務処理センター・コールセンター、デザイン・コンテンツ制作業などで進出する企業を全力で支援します!!

【お問合せ先】
鹿児島市産業創出課企業立地係
〒892-8677鹿児島県鹿児島市山下町11-1
TEL:099-216-1314
FAX:099-216-1303
E-mail:yuuchi@city.kagoshima.lg.jp
ホームページ:https://www.city.kagoshima.lg.jp/rich/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version