四国では、8日、前線や湿った空気の影響で広い範囲で断続的に雨が降っています。
この先1週間も雨や曇りの日が多くなる見込みで、高松地方気象台は、8日午前、平年より3日遅く「四国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
高松地方気象台によりますと、前線や湿った空気の影響で、四国では大気の状態が不安定になっていて、広い範囲で断続的に雨が降っています。
四国ではこの先1週間も雨や曇りの日が見込まれ、気象台は8日午前11時、「四国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨入りは、去年より9日早く、平年より3日遅くなりました。
気象台によりますと、前線や湿った空気の影響で9日から10日にかけて太平洋側を中心に大気の状態が不安定になる見込みです。
9日、1日に降る雨の量は、太平洋側の多いところで100ミリと予想されていて、気象台は今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。
WACOCA: People, Life, Style.