All About ニュース編集部は「夏に行きたい北海道のラベンダーの名所」に関するアンケート調査を実施しました。2位は「北星山ラベンダー園」、では1位に選ばれたのは?

夏に行きたい「北海道のラベンダーの名所」ランキング
夏に行きたい「北海道のラベンダーの名所」ランキング

夏になると、美しいラベンダーの名所に足を運びたくなるという人も多いのではないでしょうか。全国各地には季節限定で楽しめるラベンダー畑が点在しており、自然の中で癒しの時間を過ごせるスポットとして人気を集めています。

All About ニュース編集部では、全国10〜70代の男女300人を対象に「夏に行きたいラベンダーの名所」についてアンケートを実施しました。今回はその中から、「北海道のラベンダーの名所」ランキングを紹介します。果たして、1位に選ばれたのはどのスポットだったのでしょうか?

>7位までのランキング結果を見る

2位:北星山ラベンダー園(中富良野町)/40票
2位は「北星山ラベンダー園(中富良野町)」でした。ラベンダーが一面に広がる景色や、リフトからの眺望が魅力として多く挙げられました。観光地としての知名度に加え、落ち着いて楽しめる点も評価されているようです。ラベンダー以外の花畑や体験型の要素も期待されており、自然とのふれあいを楽しみにしている声が目立ちました。

回答者からは「リフトで空中散歩しながら絶景を見渡せるので」(20代女性/東京都)、「一面に広がるラベンダーを楽しめそうだと思うからです」(30代女性/宮城県)、「ラベンダーが一面に咲き誇る絶景が楽しめるのはもちろんのこと、リフトに乗って丘の上からの眺めを堪能できるのが魅力的です」(20代女性/岐阜県)などのコメントが寄せられていました。

1位:ファーム富田(中富良野町)/175票
1位は「ファーム富田(中富良野町)」でした。北海道ラベンダー観光の代表格として支持を集めており、広大な敷地に咲く一面のラベンダーと色とりどりの花畑の美しさが評価されています。入場料や駐車場が無料でありながら、ラベンダーソフトクリームなどのグルメやショップも充実している点、さらに写真映えする景観や豊富な体験コンテンツが多くの人に愛される理由のようです。

回答者からは「北海道ラベンダー観光の超定番スポットで、広いラベンダー畑だけでなく、色とりどりのお花畑やショップ、カフェもあるから」(40代男性/静岡県)、「北海道のラベンダーといえば、やっぱりファーム富田が王道でしょ!」(30代女性/秋田県)、「一面に広がるラベンダー畑と雄大な十勝岳連峰の景色が圧巻だから」(20代男性/静岡県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです

次ページ

7位までの全ランキング結果を見る

Write A Comment

Exit mobile version