インドでデジタルギフト需要の高まりに応える新連携

バリューデザインは、インドの決済サービスプラットフォームZyroと提携し、法人向けデジタルギフトの販売を開始しました。この連携により、企業はZyroのモバイルアプリを通じて500種類以上のデジタルギフトを安全に購入・送信できるようになります。

インドでは、企業が従業員やビジネスパートナーとの関係構築のために新たな方法を求めており、デジタル化が進む中、ギフト市場が急成長しています。バリューデザインとZyroは、年齢層や好みに応じたパーソナライズされた体験を提供し、法人向けデジタルギフトの利用を促進していく方針です。

▶デジタルクレジットカードをアプリに即日発行してすぐ使う方法

この記事の要約

バリューデザインとZyroが連携しデジタルギフト販売開始。
Zyroアプリ経由で500種類以上のギフトが購入可能。
インドのデジタルギフト市場が急成長中で企業のニーズに応える。

▶アプリ完結、カードレスクレジットカードのおすすめ一覧

インドで1,700以上の企業が利用する決済サービスプラットフォームを提供するZyroとバリューデザインが連携し、高まる法人向けデジタルギフト需要に対応

この記事は、法人向けデジタルギフトに興味がある企業やビジネスパーソンにおすすめです。バリューデザインとZyroの連携によって、どのようにデジタルギフトの需要が高まり、企業がどのようにそのニーズに応えることができるのかを知ることができます。さらに、最新の決済プラットフォームを通じて提供される多様なギフトの選択肢についても詳しく解説します。

バリューデザインとZyroの連携について

ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下で、キャッシュレスサービス事業を展開する株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治、以下「バリューデザイン」)は、インドのムンバイにある海外子会社Valuedesign Services Private Limitedを通じて、インドで中小企業やスタートアップ向けの決済サービスプラットフォームを提供するZyro(本社:インド ウッタル・プラデシュ州)と連携しました。この連携により、Zyroのモバイルアプリを介して法人向けにデジタルギフトの販売を開始したことが発表されました。

バリューデザインの提供する「Value Card」

バリューデザインは、小売や飲食店など12万店舗以上に対し、独自のPay(店舗独自のハウス電子マネー)を発行可能な「Value Card」を提供しています。このサービスは、インド市場においても急成長しており、特にCtoC(個人間ギフト)やBtoC(企業から消費者へのギフト)、BtoE(企業から従業員へのギフト)など、さまざまな用途での電子ギフト提供を行っています。現在、インドでのサービス導入店舗数は約11,400店舗に達しており、2025年3月末までにはさらなる拡大が見込まれています。

Zyroの決済サービスプラットフォーム

Zyroは、中小企業やスタートアップ向けに特化したモバイルベースの決済サービスプラットフォームを提供しており、財務管理の簡素化や経費の効率化に寄与しています。1,700社以上のビジネス顧客を持つZyroは、企業カードや経費管理ツール、決済ゲートウェイなど、包括的な金融ソリューションを通じて企業や起業家の業務を支援しています。Zyroの公式サイトは、こちらからアクセスできます。

デジタルギフトの豊富なラインナップ

今回の連携では、バリューデザインのAPIを利用し、Zyroアプリ上で500種類以上のデジタルギフトを販売することが可能となりました。企業は安全に、従業員やビジネスパートナー、クライアント、見込み顧客に対してコーポレートギフトを提供できます。利用者はスマートフォンから手軽にアクセスし、購入や送信ができるため、非常に便利です。カフェやレストラン、ファッション、ライフスタイルなど、さまざまなカテゴリーにわたるデジタルギフトから、利用シーンや相手の興味・関心に応じたギフトを選ぶことができる点も大きな魅力です。

急成長するインドのギフト市場

近年、インドでは企業が従業員やパートナーとの関係構築のために新たな方法を模索しています。デジタル化が進む中で、インドのギフト市場は急成長を遂げており、バリューデザインとZyroはこの機会を捉え、法人向けデジタルギフトの活用を促進しています。両社は、購買データを分析し、年齢層や好みに応じた体験を提供することに取り組むことで、より便利でパーソナライズされたサービスを実現しようとしています。

バリューデザインの会社概要

株式会社バリューデザインは、ペイクラウドホールディングス株式会社の100%子会社であり、東京都中央区京橋に本社を構えています。設立は2006年7月で、代表取締役社長は林 秀治氏です。バリューデザインは、キャッシュレス決済とマーケティングを組み合わせた独自のPayサービスを提供しており、その中にはクラウド型の電子マネー発行サービス「Value Card」、店舗オリジナルアプリ「Value Wallet」、QRコード決済サービスへの接続に対応した「Value Gateway」、デジタルマーケティングツール「Value Insight」、そして簡単に送れるデジタルギフトサービス「Value Gift」が含まれています。公式サイトはこちらからご覧いただけます。

終わりに

バリューデザインとZyroの連携によるデジタルギフトサービスの提供は、インドの法人向け市場において新たな可能性を切り開くものとなるでしょう。デジタル化が進む現代において、企業は従業員や顧客との関係をより密にし、効果的なコミュニケーションを図る必要があります。今後もこのような革新的な取り組みが進むことで、企業の成長が促進され、より豊かなビジネス環境が実現されることが期待されます。

この記事の関連画像

 

【クレジットカードの即時発行とは】
以前は、申し込みをした当日に店舗で受け取る”即日発行”が発行スピードの最速でしたが、今では ナンバーレス クレジットカード の登場によって状況が一変しました。
申し込みしてから10秒~10分程度ですぐ使えるクレジットカードを即日発行できるデジタル アプリなど、驚きのスピード発行が実現しています。
そして面倒な書類の準備が不要で驚くほどカンタンにスマホで申し込むことができ、年会費もかからず、手数料無料の後払いができるので、初めてクレジットカードを作る初心者にもおすすめです。
最近ではカードを発行しないデジタル専用の後払いバーチャルカード アプリも人気が高まっています。

クレジットカードが届く前に使うことができるデジタルクレジットカードアプリクレジットカードが届く前に使うことができるデジタルクレジットカードアプリ

 

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

関連性の高い記事

タグ: トピック

広報・PRご担当者様へ

特集記事

関連記事

記事選定/ライター

VOIX編集部VOIX編集部

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version