ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.05.20 06:40

米国が関税交渉を行っている相手国に対する圧力をかけ続けている。7月8日に定めた相互関税猶予期間まで交渉を終えなければ、既存に定めた関税をそのまま課するということだ。

ドナルド・トランプ米大統領は16日(現地時間)、アラブ首長国連邦(UAE)で開かれた行事で「今後2~3週間以内に(各国に)スコット氏(ベッセント財務長官)とハワード氏(ラトニック商務長官)が、米国で事業をするために彼らが払わなければならないことを知らせる書簡を送る」と述べた。

ベセント長官は18日、NBCニュースとのインタビューで「国家が善意(goodfaith)をもって交渉しなければ、関税率が書かれた書簡を受けることになるという意味」とし「私は皆が来て善意で交渉することを期待している」と述べた。

関税率が書かれた書簡は、4月2日に発表した国別相互関税率を意味するものとみられる。

これを受け、韓国は今週、局長級実務協議のために政府代表団を派遣する。産業通商資源部の関係者は「明日(20日)出国し、米ワシントンDCで米実務団と『第2回技術交渉』を進める」と説明した。来月3日の大統領選挙前に米国と最後の対面協議になる見通しだ。

ただし、韓国は6月の大統領選挙以降、次期政府が入ることになれば交渉ラインが変わり、韓米関税交渉が7月8日以降になる可能性も提起される。政府は7月8日前に妥結に努力しながらも、国内の政治日程に対して了承を得ながら交渉を進める計画だ。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version