発表者募集

© Falling Walls Lab Sendai 2025

【締切:2025/06/09】あなたの研究は、どんな「壁」を打ち破りますか?Falling Walls Labで科学・社会にポジティブなインパクトをもたらす革新的なアイデアや自身の研究プロジェクトについて3分間英語で発表し、ドイツ・ベルリンで開催される決勝への出場権を獲得しましょう!

イベント情報:Falling Walls Lab Sendai 2025

日程:2025年8月5日(火)
場所:東北大学知の館(TOKYO ELECTRON House of Creativity)
主催:東北大学
共催:東北大学 知の創出センター、東北大学研究推進・支援機構リサーチ・マネジメントセンター、DWIH東京
後援:東京エレクトロン株式会社、株式会社トーキン、北海道大学大学院教育推進機構
言語:英語
参加費:無料

関連情報:Falling Walls Lab Sendai事前説明会

日程:2025年5月16日(金)
時間:17:00 – 18:30
場所:オンライン
参加登録締切:2025年5月14日(水)日本時間15:00
参加登録フォーム:https://forms.gle/muUEa3oXkaHqabJ76

Falling Wallsについて

Falling Wallsは、学術界、経済界、政界、芸術、社会のためのユニークな国際的なプラットフォームです。Falling Wallsはベルリンの壁崩壊20周年を記念して2009年に開始され、毎年ベルリンで開催されています。世界トップレベルの科学者が講演を行うカンファレンスでは、ノーベル賞受賞者、芸術家、各国首脳を含む、あらゆる分野の科学者がこれまで演台に立ちました。若手研究者が発表するFalling Walls Labは2011年に開始され、2015年までに世界各地の予選大会に総計1500名が参加、500名がベルリンの決勝大会に臨みました。Falling Walls財団は、ドイツ連邦教育研究省、ヘルムホルツ協会、ロバート・ボッシュ財団、ベルリン上院をはじめ、多くの学術機関、財団、NPO、著名人の支援を受けています。

Falling Walls Lab Sendai – Introduction Video(英語)

Falling Walls Lab Sendai - Introduction Video(英語)

ビデオを再生するには画面をクリックしてください。再生すると、ビデオ提供者に情報が共有されます。 Youtubeで見る

ニュースレター登録&SNSのフォローはこちら!

DWIH東京のチャンネル

公開日: 2025年5月12日

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version