【深い地震】千島列島で震源の深さ約430km/マグニチュード5.5の地震

18時14分、え、千島レ島の北法会で、 え、地震がありました。非常に深いところ の地震でした。え、ご覧のように北海道の 根室や函館などで震度2を観測していると いった状況です。え、バ印、え、ある ところが新玄地ということになるんですが 、千島列島の北、ま、ちょうどおつ会と いうことになります。で、これの地震の 特徴的なところは、ま、マグニチュード 5.5なんですけども、深さですね、信源 の深さが 430km、え、かなり深いところにあり ます。え、この地震ですけれども、え、 アメリカの地震の観測をしているUSGs 、US、え、地出所ですね。え、こちらの 方でも観測をしていますけれども、こちら の観測によりますと、え、深さは 382kmということで観測しているよう です。え、この地震んですけども、 ちょうど赤い線がありますけれども、これ がプレートの境界ということになります。 え、北太平洋プレートが海のプレートの中 にこっから潜り込んでいってるわけです けども、え、非常に深いところということ でここが400kmぐらいの、え、深さに なっているということになります。え、 この怪域での地震比較的珍しいものになり ます。ここ1週間の地震、日本近辺で起き たここ1週間の地震を見てみましても、え 、会近辺で起きてる地震は、あ、1回の、 1回限りというような状況ですね。え、 18時13分頃会、え、非常に深いところ で、え、地震がありました。え、この地震 による津波の心配などはありません。え、 最新の情報など詳しい情報はウェザー ニュースのお手元のアプリ、え、アプリの 方でご確認ください。

4月13日(日)18時14分頃、地震がありました。
震源地は千島列島で、震源の深さは約430km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

#深発地震 #深い #解説

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

7 Comments

  1. 毎日小さな地震は起きてるらしいけど、最近は不安になる地震の観測が多いですね

  2. 珍しい場所での地震と言えば 山口県の萩市の山あいで群発地震があり 原因がわかりましたらまた解説して頂けると勉強になります🙇

  3. 千島海溝、かなり歪が溜まってるとかなんとかと聞いたけど関わりはあるのだろうか?

Exit mobile version