日本・メキシコ両政府の「(※1)日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」により、2024年8月からメキシコ国立自治大学に留学している森谷愛さんと馬目美結さん(ともに外国語学部スペイン語学科を2025年3月卒業)がメキシコの留学生活のリアルをお届けしています。
¡Hola! こんにちは
メキシコ留学中の外国語学部スペイン語学科卒業生の森谷愛です。
今月、私はメキシコ・モレロス州に滞在し、伝統的なサウナ「テマスカル(Temazcal)」を体験しました。この体験を通して、メソアメリカの歴史と文化への理解を一層深めることができました。今回はそのことについてお話ししようと思います。
▲モレロス州で有名な塩付け牛肉とサボテンのタコスです
私はメキシコ国立自治大学で「メソアメリカ史」の授業を履修しており、授業で学んだ内容を実際に現地で体感することで、より興味が深まり、学びがより充実することを実感しています。そのため、休暇中は遺跡や美術館を巡ったり、メキシコならではの伝統文化に積極的に触れるようにしています。
今回訪れたテマスカルは、メキシコの先住民文化に由来する伝統的なサウナで、儀式的な要素も含まれています。
▲メキシコのサウナ「テマスカル」の浴室です
体験の流れを紹介しましょう。
まずお祓いを受けた後、ドーム型の蒸気室(母親の胎内を象徴する形)に入るところから始まります。古代の戦士たちが精神的・肉体的な強化を目的に行っていた儀式が起源であり、「temazcalli(蒸気の家)」という名称はナワトル語に由来しています。
蒸気室の中では、自己紹介をして参加の動機を共有します。セッションごとに歌を歌いながら、薬草を使った飲み物を摂り、心身の浄化と再生を目指します。 特に第4セッションでは、「4つの方角」と「4大元素」に敬意を表しながら歌う精神的に深い時間を過ごしました。
「4大元素」とは火、水、風、大地を指し、先住民文化において非常に重要視されてきた価値観です。これらは宗教的な考え方とも密接に結びついています。
全てのセッションが終わると蒸気室から出て、水を浴びます。母親の胎内を象徴する蒸気室から外に出て冷水を浴び、声を出す行為は、赤ちゃんが生まれて産声を上げることと重なり、「生まれ変わり」を表しています。
私は今回、13個の焼石でサウナを行いました。かつての戦士たちは52個の石を使用していたそうです。先住民の暦では13年を一周期、52年を大周期とする考え方があり、それに基づいた石の数になっているとのことでした。
私が履修している分野では、こうした先住民の時代の歴史や価値観を学んでいます。今回の体験は、教室では得られない大きな学びとなりました。
▲昨年、交換留学をしていたラスアメリカスプエブラ大学を訪れたときに再会した元ルーミー(右)です
興味のある分野を異なる視点から学び、日本では得られない経験を積むことができるのは、留学の大きな魅力の一つだと感じました。こうした学び方もあることを、留学へ行く価値の一つとして考えてみるのも良いと思います。
留学生活も残り3か月ほどとなりましたが、引き続き悔いのないように、現地でしかできない経験を積み重ねていきたいと思います。
(※1)「日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」
日本・メキシコ両政府が実施している留学制度です。日本とメキシコのパートナーシップ強化に大きく貢献し、メキシコだけではなく中南米のさまざまな分野で活躍する人材の育成を目指しています。選考試験で毎年20人が選ばれ、メキシコ政府から滞在費、授業料、渡航費などが支給されます。
もりや・あい/愛知県出身。愛知県立豊橋東高校を卒業後、関西外国語大学に入学。2023年8月から2024年5月まで、イベロアメリカリベラルアーツ留学でメキシコのラスアメリカスプエブラ大学に留学していた。2025年3月に関西外国語大学を卒業。
≪Study Abroad REPORT≫ 外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん、森谷愛さん Vol.1 /メキシコ国立自治大学から毎月届けます2024/08/19
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.2/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん /将来後悔しない道を選びました2024/08/26
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.3/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /1日1日を大事に過ごしたい 2024/10/02
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.4/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん/勉強、友人との交流、メキシコ文化の体験と充実した10月でした 2024/10/31
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.5/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /とても華やかな「死者の日」2024/11/30
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.6/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん/学期末試験とメキシコのクリスマス 2024/12/29
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.7/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /自由な雰囲気の中で新学期スタート 2025/02/01
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.8/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん /インターンシップの刺激と学び 2025/03/04
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.9/外国語学部スペイン語学科2025年3月卒 馬目美結さん /ハカランダの紫、国際女性デーの紫 2025/04/03
WACOCA: People, Life, Style.