COVID-19に向き合う緊急オンラインイベント「取りこぼされる人々の危機ーともに乗り越えていくためにー」(聞き手:堀潤氏)(2020年4月24日Facebookライブより)

※この動画は、2020年4月24日にFacebookにて行われたライブのアーカイブ動画です。

日本社会含め世界がも大きく揺れ動いている新型コロナウィルスの危機。
国際橋梁NGO「日本国際ボランティアセンター(JVC)」の活動地の人々もさらなる危機にさらされようとしていますが、そんななかでも一人でも多くの命を守ろうとする現地の人々の思いにJVCのスタッフ自身も励まされることもあります。

そんな、あまりニュースには登場しない現地の人々の現状や奮闘を、
ジャーナリストの堀潤さんとともに、JVC現地駐在スタッフがお伝えします。

このイベントで伝えたいメッセージは「連帯」です。かわいそうな人々を応援してください!ではなく、同じようにウィルスから愛する人々、自分たちの暮らしを守ろうとしている気持ちや状況を共有し、「ともに頑張ろう!乗り越えよう!」という気持ちをみんなで分かち合えたらと思います。

また、JVCは今年で40周年を迎え、現在マンスリーサポーター募集キャンペーンにも挑戦中で、これまでの活動の軌跡や成果などについてもお話できたらと思います。

=======
キャンペーンの詳細はこちら↓↓↓
「40年目も、この先も、みんなの手で支援を届けるために。マンスリーサポーター100人募集!」
https://ngo-jvc.info/monthly-campaign
=======

*登壇者プロフィール等こちらをご参照ください。
https://ngo-jvc.info/20200424

*ご質問がある方投稿へのコメントにてお寄せください。できる範囲でお答えさせていただきます。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version