台湾の航空会社で、スマートフォンなどに使うモバイルバッテリーの使用を禁止・規制する動きが広がっている。韓国で1月、バッテリーの発火が原因とみられる飛行機の火災が起きたためだ。

 台湾のエバー航空は3月、全路線を対象に機内でのモバイルバッテリーを使用することを禁止すると発表した。台湾でも中華航空と、その子会社の格安航空会社(LCC)「タイガーエア台湾」など計5社も同様に規制している。

 以前から預け入…



残り332文字(全文532文字)


週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。


・会員限定の有料記事が読み放題

・1989年からの誌面掲載記事検索

・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)















WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version