4月18日(金)20時19分頃、長野県で最大震度5弱を観測する地震がありました。
震源地:長野県北部
マグニチュード:5.0
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
29 Comments
南半球であんだけファイアリングが揺れたら日本も当然や
まだまだ油断できない、むしろめっちゃ危ない
余震かな?23:40くらいに震度4。寝ようとしたら揺れました。
今余震ありましたよね…怖過ぎる…
千葉県でも微妙に揺れ 感じました。目眩かと思った。
みんな気を付けて。
糸静線じゃ無いのかな?
内陸部の地震で津波って???
夜11時40分ころに。余震きました! 怖い
みんなー!きおつけよー!
フォッサマグナ動くか?まさか?東日本と西日本にわかれて海峡?
長野県北部。いや、範囲が広いんよ。東日本大震災直後の地震も長野県北部。でも、今日は大町市の方。松代群発地震も長野県北部。何故震源地の地名を言わないの?まだわからない時間だったのか?頼むよ。専門家さん。
余震が続いているようですが、もう少し詳しい解説を聞きたいです。
千葉県でスポーツ中でしたが微振動を感じました。
被害が大きくなりませんように
糸魚川ー天竜川ライン上なので少々心配。
長野県白馬村は震度2
地震のメカニズムを知りたいです。糸静線との関連は、あるのでしょうか?横ズレ、正断層、逆断層いずれのタイプなのでしょうか?
余震がまだ続いてる
ワンコが落ち着かない
長野市ですが結構いきなりで横揺れ半分、縦揺れ半分。近いなとは感じましたがそれ以上にならなかったのが幸いです。 スキー場では雪崩の嵐でしょうか。
地鳴りみたいな音が続いてる
諏訪湖の津波心配😮
震源付近5分おきくらいにずっと余震あってワロエナイ
震源地に住んでますが余震が止まりません。地震の怖さがわかりました。
寝てたから全然感じなかった。
おはようございます長野県地震津波心配無しはよかった
コナンが長野県に来ると碌なことがないがとうとう現実の長野にまで
長野北部って聞くと、どうしても栄村の大地震を思い出します。
地理的に救助が難航しやすいと思うので、さらに心配ですね。
どうか現地の方が無事でありますように。
長野県北部は天岩戸開きの場所でしょ!
これは神様の最終通達ですよ!
南海トラフまたは東京湾大地震が近々来るでしょう!!
フォッサマグナ
わからなかったわ❤
大阪万博に影響ないかも解説願います
大阪では昔から上町断層帯その他が危険視されてきました。
南海地震も。京都や大阪北部地震も頻発しました。