鹿児島県・桜島で活動が活発になっています。今日7日(月)の昼前の噴火では噴煙が火口上2900mに達しました。
過去20年ほどから見る、桜島の噴火傾向について、詳しく解説します。
#桜島 #噴火 #火山
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
9 Comments
桜島🇯🇵🗾🌋
科学不信の碑をぐっさんが訪れたことを思い出します。
噴火回数が少ないのに規模が大きいのは不気味ですね。ありがとうございます。
2011年は鹿児島でも1000回行くんじゃないかって話してました。確か新燃岳の噴火も同年でしたかな
時々安全弁を開いて噴火してるから大噴火がないんだよ。
成層圏までいけば、冷夏に近くなっていいのかな?
世界中で地震あるわ噴火あるわヤバイな
どうなるやら…
破局噴火さえ起きなければそれでいい。