メキシコ司法改革案、上院審議が一時中断 デモ隊が議事堂乱入

9月10日、メキシコ議会の上院は抗議デモ参加者が議事堂に乱入したことを受け、司法制度改革案の審議を一時中断した。写真は8日、メキシコシティで司法制度改革に抗議する人々(2024年 ロイター/Luis Cortes)

[メキシコ市 10日 ロイター] – メキシコ議会の上院は10日、抗議デモ参加者が議事堂に乱入したことを受け、司法制度改革案の審議を一時中断した。

メキシコでは司法改革案に対して数週間にわたる抗議活動が行われている。デモ参加者はこの日、議場に押し寄せ、上院議長は審議の中断を発表し、議員らに冷静さを保つよう求めた。

メキシコの主要貿易相手国である米国とカナダは、今回の変更により3カ国間の貿易協定である「USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)」が損なわれ、投資に悪影響が出る可能性があると警告している。

司法改革を含む憲法改正案には、最高裁を含む7000人以上の判事の公選制が盛り込まれている。

ロペス・オブラドール大統領とシェインバウム次期大統領は、この改革は裁判官の責任追及と汚職撲滅に不可欠であるとして支持を表明している。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Mexico-based reporter focusing on climate change and companies with an emphasis on telecoms. Previously based in Santiago de Chile and Buenos Aires covering the Argentine debt crisis, the tussle for influence between the United States and China in Latin America and the coronavirus pandemic.

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version