
11月25日、欧州連合(EU)と中国当局は、中国製の電気自動車(EV)に対するEU関税の代替案について協議しているものの、解決策の見通しは立っていない。2018年6月、北京で撮影(2024年 ロイター/Jason Lee)
[ブリュッセル 25日 ロイター] – 欧州連合(EU)と中国当局は、中国製の電気自動車(EV)に対するEU関税の代替案について協議しているものの、解決策の見通しは立っていない。欧州当局者が25日に明らかにした。
欧州議会のランゲ国際貿易委員長は22日、EUと中国は中国製EVに対する関税を巡り解決に近づいていると述べた。 もっと見る
一方、匿名を条件に語ったEU当局者は、解決策はまだ見いだせていないとし、合意を妨げる障害がまだあると述べた。
検討されている選択肢の一つは、中国から輸入されるEVに最低価格を設定すること。EUは調査の結果、価格が中国政府の補助金によって人為的に低く設定されていると結論付けている。
補助金問題に対処するため、EUは先月貿易調査の一環として中国製EVへの関税を最大45.3%に引き上げたが、この動きは欧州を分断し、中国からの報復措置を招いた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Jan is the Deputy Bureau Chief for France and Benelux, running the Reuters office in Brussels. He has been covering European Union policy, focusing on economics, since 2005 after a five year assignment in Stockholm where he covered tech and telecoms stocks, the central bank and general news. Jan joined Reuters in 1993 in Warsaw from the main Polish TV news programme “Wiadomosci”, where he was a reporter and anchor for the morning news edition. Jan won the Reuters Journalist of the Year award in 2007 in the Scoop of the Year category, a second time in 2010 for his coverage of the euro zone sovereign debt crisis and for the third time in 2011, this time as part of the Brussels team, for the Story of the Year. A Polish national, Jan graduated from Warsaw University with a Master’s in English literature. He is a keen sailor, photographer and bushcraft enthusiast.
WACOCA: People, Life, Style.