中国、EUと協力し「保護主義対抗」 副首相が欧州委員と会談

中国の何立峰副首相(経済政策担当)は、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のシェフチョビッチ委員(通商担当)に対し、中国はEUと協力して保護主義に対抗し、世界的な多国間貿易システムを守る意向があると伝えた。(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)

[北京 27日 ロイター] – 中国の何立峰副首相(経済政策担当)は、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のシェフチョビッチ委員(通商担当)に対し、中国はEUと協力して保護主義に対抗し、世界的な多国間貿易システムを守る意向があると伝えた。中国国営新華社が27日、報じた。

何氏とシェフチョビッチ氏は北京で会談。シェフチョビッチ氏は会談を受け「グローバルな問題に対処する相互的な利益がある」とXに投稿した。

中国側が公表した会談の概要によると、何氏は中国には対話を強化し、経済、貿易面での相違点に対処する用意があると述べた。ただ、相違の解消に向け中国が取る可能性のある措置の詳細は示していない。

米国のトランプ大統領が掲げる関税政策で、中国とEUは共に米国との関係が悪化。トランプ氏は全ての中国からの輸入品に20%の追加関税を課しているほか、26日には輸入自動車に25%の追加関税を課すと発表した。米国の自動車関税でドイツを中心に欧州の自動車メーカーが大きな打撃を受けると懸念されている。 もっと見る

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version