懸命の消火活動 今治の山火事、家屋に“飛び火”か【スーパーJチャンネル】(2025年3月25日)

 ついに火の手は住宅まで。発生3日目を迎えた愛媛県今治市の山火事。25日も火の勢いは衰えません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

50 Comments

  1. 9:20くらいからのCGだと自然発火に見えるような模式ですが、日本ではアメリカやカナダみたいな自然現象のみで起こる山林火災はほぼあり得ません。
    野焼きの飛び火がほとんどの原因です。燃やしてた人がほぼ確実にいます。
    元消防士、現林業家の私から言わせれば、誤解を招くようなCGは辞めてきちんと報道するべきかと思います。

  2. 山にポイ捨てした飲みかけペットボトルがレンズの役割を果たす確率は何%くらいかな?
    土壌由来よりもレンズから落ち葉に引火する方が想像し易い

  3. 火は、自然で起こるのは雷だけです。自然現象例えば強い風が悪化するが、火は、急に現れません。誰かがつけたんですよ。

  4. 玉川地区のほうの野焼きも酷いからな
    あっちが山火事にならずまたまた笠松山近辺で山火事とか笑えんよね

  5. 海や川の近くは水害で危ないって言われるから住むなら山のほうがいいよなあって思ったけど山火事も起こるからどこ住めばいいか分からんくなる

  6. 杉はもう植えない方がいいね。燃えやすいし
    広葉樹を植えないと、しかし何かおかしい。

  7. 陰謀論患者がネットで大量発生していますが彼らは病気なので無視して大丈夫です。

  8. マスコミは不倫とかでタレントに謝れとか言うけど、それの意味はわからん。
    山火事起こした人こそみんなの前で謝るべきだし、そうすることで野焼きは減ると思う。

  9. 普通のニュースまでアルミホイル被ったひと湧くのやめちくり~
    百歩譲って陰謀話してもいいけど、某国だったりスマートシティだったり首謀者をブレさせるなよ

  10. ここまで火が迫ってきたら、山よりも住宅地に散水した方がいいような気もするけど、
    ヘリから落とす水が直撃したら家が破損しちゃうかな

  11. こうもあちこちで山火事が発生すると、
    何らかの意図があって
    人為的に起こされてるような🙄
    気がしてならない

  12. 火は食物連鎖の頂点にいる。しかもその食欲はすごい。
    全てをエネルギーに変換し食べ尽くして燃え尽きた灰はまた草木を育てる。

  13. 草木が燃えてるような燃え方じゃないように見えるね、あらかじめなにかしら 撒かれてたんじゃないのかねぇ。

  14. 単純に燃えるものがあるからひろがるんだよな 法律上難しいかもしれないけど 周辺の木を切り倒したり そこで燃え終わるような事をしないと駄目だと思う。

    最近なんか山に入る人もそう居ないし 相当燃えやすい物が積もり積もってるだろうからな。

  15. 乾燥で山火事、雨が降れば大洪水。
    便利な生活ばかり追求していると、地球温暖化で、災害ばかりだな。
    まあ、自業自得だけど・・・

  16. カナダの山火事が毎夏起こる地域に住んでいます。これはあきらかにおかしいです。いくら乾燥しているとはいえ、人○としか思えません。森が燃えてしまった後の山は洪水になったときに吸ってくれる木々がないので本当に危ないです。

  17. 韓国はすでに31の山で同時に山火事が発生し、中国人放火犯が逮捕されています。 日本の警察も早く中国人を逮捕しなければなりません。

  18. 音が怖い
    山林は道もなくホース届かないよね
    過失でも許せないよ。
    放火としか考えられん。

    今までなかったことが全国でこんなに起こるとは

    昨日2025/03/25夕方宮崎県でも山林火災ありました。
    比較的一年中湿度が高く滅多に山火事なんてないのに
    しかも新緑で瑞々しい時に

    山が枯れてる秋ならたまにあるけど本当に変よね。

  19. リチウムイオン電池が普及してきちんと処理して捨てないと発火して燃える

Exit mobile version