【ONE】吉成名高、“強豪”ラックに圧巻KO勝利 ONE王者に名乗り「初代チャンピオンを狙いたい」 『ONE 172』試合後インタビュー

23日にさいたまスーパーアリーナで開催された格闘技『ONE 172』の試合後インタビューに選手たちが応じた。

■『ONE 172』対戦カード
・第13試合
武尊 VS ロッタン・ジットムアンノン
・第12試合あ
タワンチャイ・PK・センチャイ VS 野杁正明
・第11試合
アドリアーノ・モラエス VS 若松佑弥
・第10試合
ジョナサン・ディベラ VS サムエー・ガイヤーンハーダオ
・第9試合
ペッディージャー・ルッカオポーロントン VS KANA
・第8試合
スーパーレック・キアトモー9 VS ナビル・アナン
・第7試合
ラック・エラワン VS 吉成名高
・第6試合
エドゥアルド・フォラヤン VS 青木真也
・第5試合
ジョン・リネカー VS 秋元皓貴
・第4試合
エイドリアン・リー VS 小川健晴
・第3試合
ヨードレックペット・オー・アトチャリア VS 吉成士門
・第2試合
ザカリア・ジャマリ VS 陽勇
・第1試合
スリヤンレック・ポー・イェンイン VS 龍聖

【関連動画】
◆武尊VSロッタン、公開計量で一触即発のバチバチ睨み合い!?試合前日の意気込み明かす
【ONE】武尊VSロッタン、公開計量で一触即発のバチバチ睨み合い!?試合前日の意気込み明かす「この試合するためONEに来た」 『ONE 172: TAKERU VS RODTANG』公開計量
◆野杁正明VSタワンチャイ、公開計量でバキバキボディ披露!?KO宣言で闘志燃やす「5R以内にKOする」
【ONE】野杁正明VSタワンチャイ、公開計量でバキバキボディ披露!?KO宣言で闘志燃やす「5R以内にKOする」 『ONE 172: TAKERU VS RODTANG』公開計量
◆武尊、“霊長類最強”吉田沙保里に強烈パンチ!?ミット打ちで大白熱「体幹がすごい強い」
武尊、“霊長類最強”吉田沙保里とのミット打ちで体幹の強さに驚き 強烈パンチ繰り出すも「すごく強かったです…」 『ONE 172』公開練習
◆スーパーレック、武尊VSロッタン戦を勝敗予想!?
【ONE】スーパーレック、武尊VSロッタン戦を勝敗予想!?ナビル・アナンと再戦決定で余裕の勝利宣言 『ONE 172 追加対戦カード発表会見』
◆武尊、“世界最強”を目指すジムを設立 野杁正明&与座優貴ら「team VASILEUS」メンバーも登場
武尊、“世界最強”を目指すジムを設立「団体の垣根をなくしたい」野杁正明&与座優貴ら「team VASILEUS」メンバーも登場 『VASILEUS GYM』オープン発表記者会見

#秋元皓貴 #ONE #ONE172

43 Comments

  1. あれ見てたら余裕だと思ってしまうけど、今回のアップセットがあったから油断は出来ないね

  2. オフ期間にちょびっとバラエティ出たら一気に知名度上がって人気出ると思うんやけどなぁ

    こんなイケメンで試合のパフォーマンスも最高な選手、もっと人気でなおかしいで

  3. 別のところでも書いたけど、タイ誌がムエタイPFPに選ぶ程だから本当に凄いとしか言いようがない選手よね。
    もっともっと有名になって沢山稼いで欲しい。

  4. oneのボーナス事情全く知らないけど、ムエタイpfpのKO試合にボーナス出ないことあるんだ

  5. 最後倒したの左ストレート当ててそのまま左縦肘で倒したよな?
    意味わからんすぎるて笑

    36連勝てどんなよ
    2019年から負けなしでした笑笑

  6. OFGだったから流石に名高の試合といえどもスリルを勝手に感じて見てた。 今の吉成名高には相手のラッキーパンチというアクシデントすら起らないのかもしれない。

    ボーナスが無かったのは多分媚が足りないからなので、名高選手には気高く変わらずやってもらえたら嬉しいです。
    リーブラザーズ、ルオトロ兄弟、あの辺りの選手たちは負けてもついうっかり出しそうな勢いがありますし、いつどこで別団体に移るかわかったもんじゃないと思われている選手にはどんな勝ち方をしても出ないと思います。 お前こんだけやったんだからわかってるよなっていう意味です。

  7. 日本の至宝だわ。
    今日も完璧な試合でした。これからも日本をたのむで!

  8. 井上尚弥くらいすごいんじゃない、この人。もっと評価をしてあげて欲しい。

  9. 全く仕事が出来ない通訳さん、、どうして雇われてるの?選手の言ってる半分も伝わってない。

  10. あんな芸術的な倒し方したのに、ボーナス無しなんか。技術の高さが光った試合やったのに。

  11. なんで名高がこんな扱いなの?一番のメインでしょ笑
    試合後のインタビューもないし、ボーナスもないし、この会見の扱いも雑しぎて失礼にも程がある

  12. 名高も圧倒的過ぎて自分に迫る選手が中々いないイメージがあるがどうなんだろう
    やっぱりそういう選手が一人はいた方が競いがいもあるよな

  13. 名高に勝つのはラックみたいなタイプ。って言われてたのにまじで1発も貰わずに圧倒しちゃってるからな〜
    まじでどうやったら勝てるんだろうw

Exit mobile version