10万円商品券を配った経験は…?歴代総理がコメント(2025年3月19日)

 石破総理大臣が10万円の商品券を配布していた問題を巡り、歴代政権の中で常態化していたのではないかとの指摘が出ているなか、岸田前総理らがテレビ朝日の取材にコメントしました。

 総理在任中、自民党議員らと会食した際に商品券などを配布したことがあるか岸田前総理の事務所に確認したところ、事実関係についての明確な回答はありませんでした。

 そのうえで「個人の社交的な付き合いとしての会合から政治活動としての会合など様々ありますが、いずれも法令に従い適正に行っている」とコメントしました。

 また、菅副総裁は「在任中はコロナ禍で思うように会合ができない時期でしたが、それ以外の時期においても政治家を含めて様々な方との会合をもち、その際に手土産を差し上げたことはありますが、いずれも法令の範囲内で適正に行っています」とコメントしました。

 2008年9月からおよそ1年間、総理大臣を務めた麻生最高顧問は「国会議員との会合の性質に応じて、適宜適切に処理していました」としています。

 一方、立憲民主党の野田代表は民主党政権で総理在任中、商品券などを配布したことは「全くない」と否定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

7 Comments

  1. どうでもいいから、減税よろしくです。
    またこの無限ループ😅

  2. 法的に問題ないなら、あんまこのニュース興味ない。
    もし法的に問題ないとしたら、マスコミ扇動の村八分私的制裁じゃない。

Exit mobile version