2025年3月5日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 5070」を搭載したグラフィックスカードが各カードメーカーから発表となった。動作クロックを引き上げたクロックアップ仕様の製品が中心で,税込価格は約12万円前後から17万円と幅広いラインナップとなっている。
関連記事
BlackwellベースのGeForce RTX 50シリーズのレビュー第4弾となるのは,ミドルハイ市場向けの「GeForce RTX 5070」だ。ゲームにおける性能はどの程度なのか。NVIDIA純正カード「GeForce RTX 5070 Founders Edition」を用いて,早速その実力を確かめてみたい。
[2025/03/04 23:00]
キーワード:
HARDWARE:GeForce RTX 50
HARDWARE
GPU
GeForce
NVIDIA
レビュー
ライター:宮崎真一
カメラマン:佐々木秀二
GAINWARD
ニューエックスは,Gainward製グラフィックスカード「GAINWARD RTX 5070 PHOENIX 12GB GDDR7」を3月7日に発売すると発表した。3連ファンを搭載した独自の大型クーラーを採用しており,動作クロックはリファレンスカード準拠している。
税込の販売代理店想定売価は,12万1800円前後だ。
GAINWARD RTX 5070 PHOENIX 12GB GDDR7
ASUS
ASUSTeK Computer(以下,ASUS)の日本法人であるASUS JAPANは,GeForce RTX 5070搭載グラフィックスカード「TUF-RTX5070-O12G-GAMING」と「PRIME-RTX5070-O12G」を発表した。
TUF-RTX5070-O12G-GAMINGは,高耐久を謳う「TUF Gaming」ブランドの製品で,長寿命のチョークコイルやコンデンサを採用するのが特徴だ。また,PRIME-RTX5070-O12Gは,NVIDIAの小型グラフィックスカード向けガイドライン「SFF-Ready Enthusiast GeForce Cards」に準拠しており,カードの厚みが2.5スロットサイズとなっている。
TUF-RTX5070-O12G-GAMING
PRIME-RTX5070-O12G
それぞれの発売日と税込のメーカー想定売価は,以下の通り。
TUF-RTX5070-O12G-GAMING,3月5日発売,16万9800円前後
PRIME-RTX5070-O12G,3月7日発売,14万9800円前後
MSI
MSIの日本法人であるエムエスアイコンピュータージャパンは,GeForce RTX 5070を搭載したグラフィックスカード計5製品を発表した。3連ファンクーラーを搭載した上位グレードの製品では,冷却ファンに新開発の「STORMFORCEファン」を採用するのがポイントだ。ファンブレード一体化した外周のリングが空気の流れを最適化して,冷却性能を高めたという。
製品ラインナップと発売日,税込のメーカー想定売価は,以下の通り。
GeForce RTX 5070 12G GAMING TRIO OC,3月5日発売,13万2980円前後
GeForce RTX 5070 12G VENTUS 2X OC,3月14日,価格未定
GeForce RTX 5070 12G VENTUS 2X OC WHITE,3月14日,価格未定
GeForce RTX 5070 12G GAMING TRIO OC WHITE,発売日未定,価格未定
GeForce RTX 5070 12G INSPIRE 3X OC,発売日未定,価格未定
GeForce RTX 5070 12G GAMING TRIO OC
GeForce RTX 5070 12G VENTUS 2X OC
GeForce RTX 5070 12G VENTUS 2X OC WHITE
GeForce RTX 5070 12G GAMING TRIO OC WHITE
GeForce RTX 5070 12G INSPIRE 3X OC
GIGA-BYTE TECHNOLOGY
CFD販売は,GIGA-BYTE TECHNOLOGY製のGeForce RTX 5070を搭載したグラフィックスカード計5製品を3月7日に発売すると発表した。いずれも3連ファンを搭載した独自の大型クーラーを採用しており,動作クロックを引き上げたクロップアップモデルとなる。
製品ラインナップと税込の販売代理店想定売価は,以下のとおり。
GV-N5070AORUS M-12GD,15万4800円前後
GV-N5070AERO OC-12GD,14万9800円前後
GV-N5070GAMING OC-12GD,14万4800円前後
GV-N5070EAGLEOC ICE-12GD,13万4800円前後
GV-N5070EAGLE OC-12GD,12万9800円前後
GV-N5070AORUS M-12GD
GV-N5070AERO OC-12GD
GV-N5070GAMING OC-12GD
GV-N5070EAGLEOC ICE-12GD
GV-N5070EAGLE OC-12GD
玄人志向,GALAKURO GAMING
また,CFD販売は玄人志向と,玄人志向のゲーマー向けブランド「GALAKURO GAMING」のGeForce RTX 5070搭載グラフィックスカードを3月8日に発売すると発表した。いずれもSFF-Ready Enthusiast GeForce Cardsのガイドラインに準拠した比較的コンパクトな製品となる。
製品ラインナップと税込の販売代理店想定売価は,以下のとおり。
GK-RTX5070-E12GB/WHITE/DF,12万9800円前後
GG-RTX5070-E12GB/OC/DF,12万4800円前後
GK-RTX5070-E12GB/WHITE/DF
GG-RTX5070-E12GB/OC/DF
WACOCA: People, Life, Style.