台湾たいわんで3日みっか、大おおきな地震じしんが起おこりました。5日いつかの昼ひるまでに10人にんが亡なくなって、1000人にん以上いじょうの人ひとがけがをしました。大おおきな被害ひがいが出でています。
台湾たいわんの人ひとたちは、今いままで日本にっぽんで大おおきな地震じしんなどが起おこると、寄付きふのお金かねをたくさん送おくってくれました。2011年ねんの東日本大震災ひがしにほんだいしんさいのときは200億おく円えん以上いじょう、今年ことし1月がつの能登半島地震のとはんとうじしんのときは25億おく円えん以上いじょうの寄付きふをしてくれました。
このため台湾たいわんの地震じしんのあと、SNSには「台湾たいわんが助たすけてくれたことを忘わすれません」とか「今度こんどは日本にっぽんが台湾たいわんを助たすけましょう」などのことばが多おおくなっています。
台湾たいわんと交流こうりゅうしてきた市しや町まちは、寄付きふのための箱はこを作つくってお金かねを集あつめています。コンビニや日本赤十字社にっぽんせきじゅうじしゃ、NGOなども寄付きふを集あつめています。
※ NHKサイトを離はなれます
▶ 日本赤十字社にっぽんせきじゅうじしゃ
▶ NGO「ADRA Japan(アドラ・ジャパン)」
▶ NGO「ピースウィンズ・ジャパン」
… 人ひとの名前なまえ
… 国くにや県けん、町まち、場所ばしょなどの名前なまえ
… 会社かいしゃやグループなどの名前なまえ
ことばの色いろを消けす
※下したに線せんがあることばは辞書じしょの説明せつめいを見みることができます。
※下したに線せんがあることばを押おすと、辞書じしょの説明せつめいを見みることができます。
WACOCA: People, Life, Style.