コメの価格高騰のなか…農水省で意見交換会 どんな本音が?【スーパーJチャンネル】(2025年2月26日) コメの価格高騰が収まらないなか、農林水産省で意見交換会が開かれました。集まった卸売り業者からは価格に対する本音が聞こえてきました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp ANN NEWSprovidedSJサムネテレビ朝日ニュースニュース企画東京 7 Comments @yasai366 6か月 ago 本音「国民の金根こそぎ奪いたい」 @city-ships 6か月 ago 対応が遅すぎる。トランプ&マスクコンビなら担当者を全員クビにしそうだ。需給バランスを取る必要はなくて作りまくって余ったら海外に売るように変えたらよいでしょう。煎餅も国内産の米で作ってほしいです。税金を使って農家へ所得補償するのもよいでしょう。 @kenji4679 6か月 ago 中国人が買い占めてます。 @SE5-d8t 6か月 ago 人手不足は国の政策面で答えが出ているのでは?🤔 @ioo5too617 6か月 ago 米価が高騰しているが、米国の父親を優先的に支援しなければならない🤣 @地球-p4p 6か月 ago もう農業は国が管理するべき。人民公社を新設して国が畑を所有し、農民は国家公務員に。国が価格を決めて国が国民に販売する。もちろん低価格で。そしたら安定的に米を供給できるだろう。 なぜ誰も言わないのだろうか? @芳賀ゆかり-u4f 6か月 ago ふざけんなよ😡いい加減にしろよ😡食料は国策でやれよ
@city-ships 6か月 ago 対応が遅すぎる。トランプ&マスクコンビなら担当者を全員クビにしそうだ。需給バランスを取る必要はなくて作りまくって余ったら海外に売るように変えたらよいでしょう。煎餅も国内産の米で作ってほしいです。税金を使って農家へ所得補償するのもよいでしょう。
@地球-p4p 6か月 ago もう農業は国が管理するべき。人民公社を新設して国が畑を所有し、農民は国家公務員に。国が価格を決めて国が国民に販売する。もちろん低価格で。そしたら安定的に米を供給できるだろう。 なぜ誰も言わないのだろうか?
7 Comments
本音「国民の金根こそぎ奪いたい」
対応が遅すぎる。トランプ&マスクコンビなら担当者を全員クビにしそうだ。需給バランスを取る必要はなくて作りまくって余ったら海外に売るように変えたらよいでしょう。煎餅も国内産の米で作ってほしいです。税金を使って農家へ所得補償するのもよいでしょう。
中国人が買い占めてます。
人手不足は国の政策面で答えが出ているのでは?🤔
米価が高騰しているが、米国の父親を優先的に支援しなければならない🤣
もう農業は国が管理するべき。
人民公社を新設して国が畑を所有し、農民は国家公務員に。
国が価格を決めて国が国民に販売する。もちろん低価格で。
そしたら安定的に米を供給できるだろう。
なぜ誰も言わないのだろうか?
ふざけんなよ😡いい加減にしろよ😡食料は国策でやれよ