阪神淡路大震災から30年 神戸市長田区の「情景」をアートに

阪神淡路大震災から30年 神戸市長田区の「情景」をアートに

17日で阪神淡路大震災から30年となります。

震災で大きな被害を受けた神戸市長田区の震災後を描いた企画展が開かれています。

阪神淡路大震災直後の長田の情景。
想像を絶する状況への恐怖や憤りを描写し、当時の様子を後世に残したいという思いで描かれました。

神戸市長田区が実施する「長田区震災30年事業」の一環として開かれているアート展「情景/場景の間」では、神戸ゆかりのアーティスト8人がそれぞれの視点で見た長田の過去から現在の情景を作品化し、まちの変遷をたどっています。

大きな瞳の中に映っているのは長田の象徴、鉄人28号のモニュメントです。

この企画展は19日まで長田区役所で開かれていて、最終日には出展アーティストを招いたトークイベントも行われます。

●サンテレビ 阪神淡路大震災30年特別報道番組

阪神淡路大震災30年 特別番組

●<2025年1月開設>サンテレビ震災・防災特設ページ

阪神淡路大震災を経験した兵庫県のテレビ局サンテレビによる震災・防災情報まとめ

📒最新ニュースはホームページから
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news_list/

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新ニュースを24時間配信中
維新県議  立花氏へ情報提供/兵庫県の最新ニュースをライブ配信中!<サンテレビニュース>
サンテレビニュースチャンネル登録はコチラから!↓↓
@suntv_news_Japan

<放送時間>
月曜~金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 17時30分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#兵庫県 #ニュース

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version