【週刊地震情報】日向灘でM6.6 「巨大地震注意」の基準には達せず(2025.1.19)

この1週間に国内で観測された有感地震の回数は、前週よりも多い水準です。日向灘で発生したマグニチュード6.6に関連する地震が多くなっています

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

18 Comments

  1. 自衛隊が衣食住すらままならない状態だから次の地震では復興どころか救助すら来ないと覚悟しろ。

    この原因を作ったのは2012年に生活保護バッシングの結果、生活保護制度が守ろうとしていた「全ての国民が生存する権利」を平和ボケ日本人が忘れていたから。
    バッシングに参加した保守・出来の悪い国民・バッシングが蔓延するのを放置した国民、つまり全国民による共作だ。

    2024年にいたるも手取りのアップにしか興味を持たず生存する権利の重要性を訴える国民民主党の訴えを無視した国民は落ちるところまで落ちるしかない。

  2. 気象庁をは当てにならん(お役所仕事だ)
    自分の身は自分で守る

  3. 0:28 こちらの映像では見られたのは、メイク途中のTikTokの配信中に地震発生ときのブザーが鳴ってる音が聞こえました。映像も見られました。

  4. 地震災害は近い将来くるんだから津波防止の対策と火山爆発とか災害予測が出来ないんだからその対策は決まっている。
    政府は建設業や自衛隊含めて総合的に対策を進めていくのが正解。予測も出来ない学者団体に税金投入するのではなく実行出来る対策を着実に進めることです。

  5. 東日本大震災の時に、宮城県沖地震の起きる確率が80%に上がって間もなくだったような気がします。昨日、宮城県沖地震の来る確率が70%から80%に上がりました。また大地震が来るなんて、生きた心地がしません。

  6. 被害に遭われた皆様には、お見舞い申し上げます。
    ただね、南海トラフなんてものは、DSが勝手に名前つけただけでしょ。
    米国の嘘つきメディアは潰れてるからね。
    次は日本のメディアかもね。
    暴露された時、気象庁及び地震学会は全員逮捕かも。
    地球号、カイメイが何を埋めていたかしゃべっちゃうかなぁ。
    知らんけど。

  7. 地震は怖いです。南海トラフがいつ起こるか分からないです。自然災害に抗う力は無いし、両足を引きずって歩く私は自室で亡くなるでしょうね

Exit mobile version