今後同じような事故を起こさないためにも
薬の危険性を世に知らしめたい!
#池袋暴走事故

▼今回紹介した動画はこちら▼
・【TVタックル出演】製薬会社のCMを禁止しろ!
【TVタックル出演】製薬会社のCMを禁止しろ!

・【必見】アメリカの論文「高齢ドライバーの事故と薬の関係」
【必見】アメリカの論文「高齢ドライバーの事故と薬の関係」

・中村格の天下りを許すな!
中村格の天下りを許すな!

——————————————————————————————————-
▼以前の動画はこちらからチェック▼
和田秀樹チャンネル
youtube.com/channel/UCVb1MalISP9qUM8LxIemcRQ?guided_help_flow=5
——————————————————————————————————-
■Profile■
和田 秀樹(わだ・ひでき)
小説家、精神科医、医臨床心理士、受験アドバイザー、評論家、映画監督、ソムリエ(ワイン)など幅広い顔を持つ。
著書は950冊以上
代表作は『受験は要領 たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ』
2022年ベストセラー『80歳の壁』(新風賞受賞)

■Twitter■
和田秀樹@YouTube
@wadahideki_ch( https://twitter.com/wadahideki_ch )

■TikTok■
wadahideki0607

@wadahideki0607

■緑鐵受験指導ゼミナール■
http://www.ryokutetsu.net/
解説動画:https://youtu.be/Bow39sBT_iU

■親塾■
和田秀樹の親塾( https://oya-jyuku.jp/free/elementary )
解説動画:https://youtu.be/ykybbU7JiNQ

■素材提供■
効果音ラボ( https://soundeffect-lab.info/ )
魔王魂( https://maoudamashii.jokersounds.com/ )
DOVA-SYNDROME( https://dova-s.jp/ )

35 Comments

  1. 日本のVは自分たちに都合のよい情報しかながしません。報道機関としては衰退するのも仕方がない。。

  2. 警察、テレビ局は製薬会社に忖度してるんですね、和田先生しか意見が言える人がいないのが残念です。

  3. 「重大な事故」の、定義が保険料で500ドル以上の請求を行った人、なので、比較的軽微な事故や当て逃げも含まれてる一方、ドライバーが死傷した事故は含まれていません。

    かつ、統計はニュージャージーに住む白人が八割、とのこと、でアジア人がほぽ含まれてません

    論文はワンクリックでみられ、ワンクリックで日本語翻訳もしてくれるのに、なんでみんな見ないの? 和田先生の仰ってることは妥当性が高いと私は評価しているのに、この件だけで足をすくわれることにならないといいが、と心から心配してます。

  4. 仮に薬を一切服用していない高齢ドライバーは、運転が安心なんでしょうか? 副作用の影響は無いだろうが、心身の衰えは必ず進むはずです。 無理な状況でクルマを動かすと危険なのでは?

  5. 勉強になります。文春砲も芸能人の下ネタだけでなく、このくらいのことをやってくれるといいのにと、思います。

  6. 私の地域では、処方箋薬局が50メートルに1軒あります。異常ですよね!それだけ国民が薬漬けに なってるって事ですよね。和田秀樹チャンネルを観て、大した事ない数値で、糖尿病と高血圧の薬を、5年も飲んでいた私は、薬止めました。元気ですww

  7. 飯塚さん可愛そうだよね。上級国民として我が世を謳歌していたのに獄死とは。こんな惨めな人生はない。それと、演者さん、何をこんなに興奮してるの? 情緒不安定気味では

  8. 完全に嘘を言っている。「普段は安全運転で知られる飯塚さん」と言っているが、誰がそんなこと知ってるのよ。まず、それを証明しなさいよ。両杖をついて、よろよろと歩く人が瞬時の事故回避操作をできるわけないよ。何で、ここで薬が出てくるのか意味不明です!

  9. 全く、知りませんです。悪意が、全部のマスコミですね。悪意だけしか、ないおかしな、個人でも、なかなか、ないです。集団悪意ですよね。驚きマス、ありがとう、御座います。

  10. 製薬会社との癒着までは想像してましたが、免許返納まで関わる話だっとは。勉強になりました。
    しかし免許返納を促すのは、もうひとつの巨大スポンサーである自動車業界のご機嫌を損ねてしまわないのかしら?

  11. 知り合いが自損事故した時に警察から薬を飲んでいたか聞かれたと言ってたので
    まず調べられるはずですよね

  12. 勇気ある発言ありがとうございました。この事件のモヤモヤが解消しました。これからも医療界や薬業界の闇や無能を暴いてください。

  13. 素晴らしいです。高齢者に血圧の薬やコレステロールの薬を処方してはいけないと思います。高齢になればコレステロールは高い方が生存率が高いというデータがあります。

  14. 薬の問題はさておき、あの足の状態で運転する飯塚氏に問題があるのは確か。
    大人しく車いすか、足の不自由な方が乗る為に専用に設計された車に乗るべきだった。

  15. 薬屋業界ねえ。
    コロナワクチンの闇といい、まあ酷いもんだわ。
    工藤会の類とどちらが「反社会的」組織なのか。

  16. この手の自動車事故は、若年層でも発生しています。
    車の構造による事故だと思っています。
    車のメーカーからの圧力が怖いのだと思っています。

  17. 本来は大手マスコミがこの事を伝えるべきでした。
    飯塚元受刑者の件は死亡事故を起こした事とそれで亡くなられたのが若い母親と幼い娘さんである為マスコミも視聴率が取れると思い大々的に報道されて厳しく叩かれたのだと思います。
    もし被害者が中高年の人間や若い男性だとあまり報道もされずに終わっていたでしょう。
    飯塚元受刑者の起こした死亡事故は許されるものではないし妻子を一度に亡くされた松永さんの悲しさ悔しい気持ちはわかります。
    でも飯塚元受刑者と松永さんの事ばかりに焦点を当てるのではなく和田先生の言っている通り薬の問題が暴走事故に発展してしまった事を議論するのが必要だと思います。

  18. その通りと思います。警察が当てにならないなら、損害保険会社かなにか大規模調査したりしないのでしょうか。

  19. 和田ちゃん、飯塚が1番叩かれのは事故を車のせいにした事だよ!
    コイツはとんでも無い悪党

    自分の非を一切認めない

    地獄確定😅

  20. 厚労省や報道機関という組織がアヤシイ🤔
    製薬企業がスポンサー☝️
    すべて利権の社会にされてしまった‼️

  21. 天下りが全てこの国を歪めています!
    天下りを廃止するべきです!

  22. 薬だけでなく
    それでもアクセル踏み切ったらブレーキがかかる後付けはつけるべき
    薬が悪くても
    自分がしたこと
    謝ることはできる
    でも誠意を感じなかった
    謝罪はされたのでしょうか

    隣に乗った奥様は
    運転してるご主人が人をはねた姿を見ていないのですか?
    せめて謝罪すれば世間は違うと思います

  23. 以前にもアップされていましたがなるほどと思います。池袋暴走事故については腑に落ちなく私の中ではずっと保留していたものなので。

  24. 和田さんが主張する、薬の影響である可能性は情報が出ていないので正しいわかりません。
    しかし、現場検証の時に、飯塚さんは杖を使っても全く歩行困難だった。通常、このような状態であれば車の運転は危険と言わざるを得ないと多くの人は同じ感想を抱いたはずだ。
    例えば30代で歩行困難である人が車に乗り同じ事故を犯したとしても年齢ではなく自己管理ができなかったことが原因で事故を犯したと結論づけられる。
    飯塚さんは杖を使っても歩行困難だったのに、運転をしていたことは間違いなく、多くの人は客観的に、自己管理ができなかったことが事故につながったと考えたのは当たり前で、今回の和田さんの主張は根拠が薄弱です。

Exit mobile version