2023年アジア競技大会(中国・杭州)では男子日本代表ヘッドコーチとして出場
当協会は、女子日本代表の新ヘッドコーチがコーリー・ゲインズに決定した事をお知らせします。
ゲインズは選手時代に日本、そしてNBAを含む海外のトップリーグでプレー、ヘッドコーチとしてもWNBA(アメリカの女子リーグ)フェニックス・マーキュリーを優勝に導いた経歴を持っています。
2016年に女子日本代表のアドバイザリーコーチに就任。2022年からは男子日本代表のアソシエイトコーチとして、FIBAワールドカップ2023、パリ2024オリンピックなどトム・ホーバスと共にチームを支えてきました。
ゲインズは現在、海外に滞在中。2月末までの男子日本代表活動には帯同し、3月より女子日本代表専任となります。
■女子日本代表 コーリー・ゲインズ ヘッドコーチ
「バスケットボールをプレーするために来日したとき、私の人生は一変しました。
10年以上前、私は世界の女子バスケットボールに対する見方を変えることを目指しました。
そして今、日本を代表するということの本当の意味を再発見し、正しい道に戻る準備が整いました。
私は、このチームが再び偉大さを取り戻す旅に参加できることを大変光栄に思い、誇りに思います。
前途は多難ですが、共に達成できないことはないと固く信じています。
私たちが世界に何を見せられるか興奮しています」
■公益財団法人日本バスケットボール協会 三屋裕子会長
「ゲインズヘッドコーチは、世界のトップリーグで選手として指導者として経験を積み
さらに男女での日本代表コーチ経験を持ち、日本人の特徴も熟知しています。
その経験を生かし世界で結果を出せる女子日本代表を作ってくれると信じています」
【コーリー・ゲインズ ヘッドコーチ プロフィール】
生年月日:1965年 6 月 1 日生(59歳)
出身地 :アメリカ・ロサンゼルス
出身校 :ロヨラメリーマウント大学 (アメリカ)
経歴
アメリカと日本、男子チームと女子チームの両方でコーチを務めてきた豊富な経験の持ち主。プレーヤー時代はニュージャージー・ネッツをはじめ、NBA5チームでキャリアを積み、通算80試合に出場。1997-98シーズンはジャパンエナジー・グリフィンズに入団し、日本リーグでプレー。同じシーズン、トム・ホーバス男子日本代表ヘッドコーチもトヨタ自動車ペイサーズでプレーし、旧知の仲である。現役最後の2003-04シーズンは田臥勇太選手(現・宇都宮ブレックス)やデニス・ロッドマン氏(元シカゴ・ブルズ 他)と同じABA(アメリカ独立リーグ)のロングビーチ・ジャムでプレーをしながら、兼任アシスタントコーチとして指導者の道へ。
2006年からWNBA(アメリカ女子プロリーグ)フェニックス・マーキュリーのアシスタントコーチを経て、翌シーズン途中よりヘッドコーチに昇格。1年目の2007年と2009年にはWNBA優勝へ導いた。2013年からNBAフェニックス・サンズのアシスタントコーチに就任。八村塁選手(現・ロサンゼルス・レイカーズ)が日本人として初のドラフトでワシントン・ウィザーズに入団した同じ2019年、奇遇にもアシスタントコーチとして迎えられ、2021年まで同じチームで過ごす。
2021年よりトム・ホーバス男子日本代表ヘッドコーチが誕生し、2022年から同アソシエイトヘッドコーチとして来日。2023年アジア競技大会(中国・杭州)ではヘッドコーチとして男子日本代表を率いた。女子日本代表との関わりも強く、リオ2016オリンピックへ向けたアドバイザリーコーチとして幾度も来日し、主にオフェンスを伝授。日本人の祖母を持ち、男女日本代表に長く携わり、日本の特徴を熟知している。
■コーチ歴・プレー歴
コーチ歴/年
所属チーム(リーグ)役職
2003-04
ロングビーチ・ジャム(アメリカ独立リーグABA)プレーヤー兼任アシスタントコーチ
2005
ロングビーチ・ジャム(アメリカ独立リーグABA)ヘッドコーチ
2006-07
フェニックス・マーキュリー(WNBA)アシスタンコーチ
2007-13
フェニックス・マーキュリー(WNBA)ヘッドコーチ
2013・2015-16
フェニックス・サンズ(NBA)アシスタントコーチ
2016-18
ニューヨーク・ニックス(NBA)アシスタントコーチ
2016・2017
女子日本代表アドバイザリーコーチ
2019-21
ワシントン・ウィザーズ(NBA)アシスタントコーチ
2022-24
男子日本代表アソシエイトヘッドコーチ
プレー歴/年
所属チーム(リーグ)
1988-89
ニュージャージー・ネッツ(NBA)他
1989-90
フィラデルフィア・76ERS(NBA)他
1990-91
デンバー・ナゲッツ(NBA)他
1991-92
スーフォールズ・スカイフォース(アメリカ独立リーグCBA)
1992-93
ヤカマ・サンキングス(アメリカ独立リーグCBA)他
1993-94
ニューヨーク・ニックス(NBA)
1994-95
フィラデルフィア・76ERS(NBA)他
1995-96
ガラタサライSK(トルコリーグ)
1996-97
ハポエル・エイラート(イスラエルリーグ)
1997-98
ジャパンエナジー・グリフィンズ(日本リーグ)
1999-2000
マッカビ・リション・レジオン(イスラエルリーグ)
2000-03
マッカビ・ハイファ(イスラエルリーグ)
2003-04
ロングビーチ・ジャム(アメリカ独立リーグABA)アシスタントコーチ兼任
WACOCA: People, Life, Style.