サンライズステークス2025レース予想!昨年末から続く高速馬場において実績がある馬が有利となるのか?展開的に早い逃げ馬がいて高速馬場に対応可能な馬は?
サンライズステークス2025レース予想!昨年末から続く高速馬場において実績がある馬が有利となるのか?展開的に早い逃げ馬がいて高速馬場に対応可能な馬は?の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
サンライズステークス2025出馬表
1・トーセンサンダー
2・ルーフ
3・ジャスパーノワール
4・エコロレジーナ
5・クロスマジェスティ
6・オードゥメール
7・イサチルシーサイド
8・デイトナモード
9・スーサンアッシャー
10・マイネルレノン
11・スピードオブライト
12・ステークホルダー
13・イルクオーレ
14・エイシンエイト
15・アスクビギンアゲン
16・ブルースピリット
サンライズステークス2025は3勝級のハンデ戦で行われるが1200m戦でのスピード勝負!1月5日のレースを見る限りは昨年12月から続く高速馬場でスピード勝負に対応できる馬が上位となるだろう。
逃げる馬はジャスパーノワールで点には約単騎逃げ濃厚と見るがかなり速力が速い王まで33秒台前半が見込める。早い流れについていきつつ後半でも末脚を披露できるステークホルダーやマイネルレノンに注目が集まる。
またエコロレジーナも前走で高速馬場に対応できた経験からも無視できない存在といえる。
【競馬youtuberのサンライズステークス2025予想動画】
【サンライズステークス2025最終結論】前走案外も、勝ちきりまである◎穴馬
初日の出賞、万葉ステークス2025、サンライズステークス2025の最終予想!ここも穴馬から攻める!
【2025万葉S/サンライズステークス2025】競馬予想|万葉Sは中京3000mで攻略が難解!?京都と比べてタフなレースになりそう
2025/1/6 中山競馬 サンライズステークス2025 私の本命候補
2025.1.6(月)中京11R 【万葉ステークス】中山11R【サンライズステークス2025】の3連単の買い目
中京開催・万葉ステークス2025と中山メイン・サンライズステークス2025の来る確率予想などお伝え! ショートバージョン・2分程でお伝えしています
【サンライズステークス2025予想】2025年1月6日中山 11R 15:45 #サンライズS スピードオブライトが昨年6着のリベンジ!
【競馬予想】2025年1月6日(月)サンライズステークス2025、万葉ステークス2025、中山新春ジャンプステークス2025、他全レースの計算結果【エクセル集計】
#サンライズステークス
#競馬予想
#プロ馬券師集団桜花
20 Comments
゚ ゚ ( Д ) 1
インフルエンザと違うの?無理して予想しなくて、いいんじゃないのかな❗余計なお世話かも知れんけどね!俺は中山のオープンはしないな、中京の万葉ステークスはやるかもな、ただ明日は仕事なので、買うかわからんですわ!来週まで我慢かな!
2 ✌︎('ω'✌︎ )
どうかお大事にしてください。
動画を上げてくれるのは、嬉しいですけど、無理しないで下さい。
健康が一番大事ですよ。
海翼も乗った馬ですね~~😚
僕の本命もステークホルダーです😊
お大事に😖
マジで無理しちゃダメですよ!笑
ありがとございます
無理なさらないでください、動画いつも感謝してます。
先程のコメント撤回します!サインを、見つけたので、サンライズS買います!ジャスパーノワールから行きます!対抗はマイネルレノン、3番手はステークホルダーは3番手、穴はスピードオブライト!
お大事になさって下さいね🙇
インフル流行ってますし、お身体労ってあげて下さい🛌
新年早々私もインフルに感染しました笑
桜花さんもご自愛なさって下さい!
今年も1年勉強させてもらいます!
お身体ご無理のないよう ご自愛ください🍀✨
あったかいものを頂いて、暖かくして休んで下さいね☺️
◎スピードオブライト
穴ブルースピリット
勘で決めました
体調お大事に😷!
ご無理なさらず😭
動画いつもありがとうございます。でも無理はなさらないで下さい。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
動画大変参考になります。
お体ご自愛下さい、お大事に。
中山金杯
当日の高速馬場で内前有利と判断して②③⑨⑮⑱の3連複BOXでハズレ。
展開的に前も残るし差しも決まるしで難しいレースでした…
⑨スタート良し→前取りに行かず後方選択
⑯この枠だと中団~後方選択すると思ったら、先行→最後まで脚が持つ
⑨⑯は想定外の動きと結果で競馬は難しいなと痛感しました。
今回は⑮⑯が想定よりだいぶ強かったという印象でした!
京都金杯
⑤の単複でハズレ。
事前予想では◎①◯⑤▲②△⑨☆⑦でしたが、馬体重とパドックでの馬体見て太いと感じた②を消し、①もテンション高いと思って馬連、3連複の買い目を無くして消去法で⑤を厚く買って⑦⑨も自動的に消し。
⑦がパドック落ち着いていて去勢の効果有りと判断していたので⑤-⑦の馬連、ワイドは買うべきだったと反省。
⑤の動きが先頭を取りに行くわけでも抑えて内に付けるわけでもなく終始外々を回っていた理由が騎手判断なのかどちらの選択もできなかったのかがわからず疑問です😢見てる分にはどちらの動きも取れたように見えるだけにどうなんだろう?と思ってしまいます😢
自己満の駄文を長々とすみません💦
ひとつ質問させてください🙇
競馬においてその馬の様々な状態を比較する為には、やはりその馬の過去の状態と傾向・結果を比較するのが一番良い判断材料になると思うのですが、パドック以外の情報なら事前に時間をかければ比較判断ができますがパドックに関しては過去の映像を復習できていないので、一般的な馬の状態とその馬の状態でしか比較できていないので正確性に欠けているなと毎回思ってしまいます。
競馬を覚えて二ヶ月程ですので過去の比較もできずパドック診断が一番難しいと感じています。
パドックの過去映像を見れるツールまたは良い勉強(比較)方法がありましたら教えていただきたいです🙇
体調が悪い中の動画更新はYouTubeの仕事としてとより競馬愛が強いからかな?と感じました🔥笑
いつも有益な動画をありがとうございます🙇✨
昨日一本目の動画で心配になるも、二本目で『良くなってる?回復傾向かな、大したことなかったのかな』と安心しましたが、本日のお声にビックリしました。別人レベルしゃないですか😮
明日以降ではなく、明朝すぐに医者へ行ってください‼️😠そして、早く治して、またいつもの美声で来週も😊
満身創痍での予想。マル乗りが、ハマルかな?期待しちゃっている不謹慎な俺😅
桜花師匠,高熱の中動画アップして無理なさらずに😢体お大事にしてください。