【IMP.佐藤新】震度7まで…揺れを体験し、「その時」に備える【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE

IMP.が記者になり“日本のミライ”を取材するOha!4年末特別企画「IMPress.」

佐藤新さんが訪れたのは都内にある防災体験学習施設。
地震の揺れを再現する起震機で震度1から震度7までを体験します。
記者としてリポートに挑戦する未公開シーンをお届けします。

【関連動画】
#7 佐藤 新
【IMP.佐藤新】IMPress. #7 体験学習施設を巡り防災のミライを考える|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.佐藤新】震度7まで…揺れを体験し、「その時」に備える【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE

#6 鈴木大河
【IMP.鈴木大河】IMPress. #6 保護猫と触れ合い共に生きるミライを考える|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.鈴木大河】猫まみれ鈴木大河の保護猫喫茶お仕事体験【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE

#5 影山拓也
【IMP.影山拓也】取材メモ持参で熱血取材!人力車の車夫も体験【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.影山拓也】IMPress. #5 浅草の街で奮闘する人力車の女性車夫!|Oha!4 NEWS LIVE

#4 松井 奏
【IMP.松井奏】大好きなうなぎで食リポに挑戦!その点数は?【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.松井奏】IMPress. #4 日本の食文化「うなぎ」のミライを取材|Oha!4 NEWS LIVE

#3 横原悠毅
【IMP.横原悠毅】横原式ギミックで誰もが楽しめるファッションを提案【未公開版】|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.横原悠毅】IMPress. #3 誰もが楽しめる“インクルーシブファッション”に迫る|Oha!4 NEWS LIVE

#2 基 俊介
【IMP.基 俊介】初めてのCG制作で作りたいものとは…?【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.基 俊介】IMPress. #2 世界が注目する若手CGアーティストを直撃|Oha!4 NEWS LIVE

#1 椿 泰我
【IMP.椿 泰我】IMPress. #1 オリンピック新競技「スカッシュ」に挑戦!|Oha!4 NEWS LIVE
【IMP.椿 泰我】スカッシュ日本代表と真剣勝負!【未公開】|Oha!4 NEWS LIVE

#Oha4 #IMP #佐藤 #おはよん #IMPress #防災 #そなエリア東京

23 Comments

  1. 未公開ありがとうございます!!
    新くんが身を持って体験してくれたことで、地震の怖さと日頃の備えがどれだけ大切か改めて考える機会が持てました。
    真剣に伝えてくれてありがとう。

  2. 震度7…新くんでも立てないぐらいなんですね。日頃から防災意識を持ちたいと思いました。思った瞬間からですね!

  3. 未公開シーンまで観れて嬉しいです!
    揺れ体験のリポートで違いと怖さが伝わってきましたよ。ホントあらたくんは素直でいいですね♡

  4. 震度が1違うだけでこんなにも揺れが激しくなるんですね。新くんの一度止めてくださいとお願いしていたところで揺れの怖さが直接伝わってきました。
    日本に住む限り避けられない地震。改めて訓練の大切さを感じました。IMPressの企画に感謝します。

  5. 未公開映像ありがとうございます
    新くんの真剣なレポートと擬似体験が終わってもバーを握りしめているのを見てどれだけ怖さを感じるかが伝わってきました 普段からの備えが必要とあらためて考える機会ありがとうございます!

  6. 未公開映像ありがとうございます😊
    このシーン見たかんだよね。震度5の経験2回あるけど2回共に高層階に居た時は体感的に6弱位なのか?!凄かった😨あんな震度7なんか来て欲しく無いし対策しないと…っと改めて考えました。

  7. 未公開映像の配信、嬉しいです💕
    ありがとうございます🤗🩷
    内容もたくさんの人が見て考えさせられることだと思うので…私も改めて防災意識をもっと高めてやれることを普段から備えておくことが大切なのだと思うことができました!

  8. 東日本大震災の被災者ですが机に隠れる時間はありませんでした。机につかまって振り落とされないように耐えるだけでした。

  9. 貴重な体験だったね
    地震は起きて当たり前と思って
    常に過ごさなくては
    イメージトレーニングをするだけでも違う気がしました

  10. 地震について学べる施設、私も行ってみたいと思いました。
    幼少期は地震が多い地域に住んでいましたが、今は比較的地震の少ない地域に住んでいます。以前と違って、心構えや準備に緩みがあると感じました。これをきっかけに、しっかり備えたいと思います。

  11. 今年の1月に震度5弱を身をもって体感して死を予感するレベルでした。全国民が地震を知って対策する事が大切だと新くんがテレビを通して伝えてくれた事がありがたいです。

  12. 未公開映像ありがとうございます。
    東日本で震度7を経験したので、当時を思い出しました。
    この機会に新くんを通してみなさんにも防災について考えていただけたらと思います。

  13. 震度ごとの感想が次々と出てくるあたり素晴らしくレポートがよくできてますね。備えは今感じたときに直ぐに行動と学びました。相手の方を見てしっかり話される姿に感心しました。

  14. 未公開映像配信をありがとうございます🙏✨震度が1上がる事に全然違うことがわかりました💧‬わかって見てても緊張します!新くんのリポートで実際体験した地震のコメントで分かりやすかったです🥹怖すぎて停めてくださいって言うの分かります😣地震の怖さや日々の訓練が大事だと改めて思いました🥺

  15. 新くんきっかけで番組を見て、配信もチェックしてと言う感じでしたが、防災について改めてしっかり考えなくてはと思いました。

  16. 未公開ありがとうございます!
    新くんが体感してるのを見てるだけでも
    改めて防災の大切さを考えさせられました。

  17. 新くんの素直な反応がリアルですね✨長谷部さんのご説明もとてもわかりやすく、いつ地震が起こるかわからない日本での備えの大切さ再確認いたしました👍ありがとうございました!

  18. 配信ありがとうございます。
    起震機体験したことありませんが、この映像を見て一度自分でも体験しておくべきだし、子どもにもそろそろ地震の怖さやすぐに安全を確保することの重要性も伝えていかないといけないなと感じました。いつか家族で訪れたいと思います。

  19. 新くんありがとう!揺れの激しさが画面を通じて伝わってきました。転倒防止グッズを買ってきて備えます!食糧の備蓄はしてても、まずは命を守る転倒防止対策ですね。
    IMP.の皆さん、ツアーが終わったら、また報道番組も出演してください!!とても良かったです♡

  20. 未公開映像ありがとうございます!新くんの地震の疑似体験を見て、実際のこの揺れが来たら…と思うととてもこわかったです🥹でもこちらの施設に伺って、防災のことをもっと知り、体験してみたいとおもうきっかけになりました。IMPress本当に勉強になりました…!素敵な企画にIMP.を起用していただきありがとうございました!

  21. 未公開シーン公開ありがとうございます。新くんの身体を張った体験で
    急な地震だと怖さと焦りで冷静に考えられなくなるのが良くわかりました!

  22. 学校で避難訓練を何回もしていたからか大地震のとき机の下に隠れることができました。
    いつ、何が起こるか分からないから日頃から備えておくことが大事だとそのとき感じました。

Exit mobile version