【暖冬フェーズ移行?】3か月予報解説 厳寒から暖冬へ⁉ 予報士徹底解説
#寒波 #大雪
—————————————————————————————-
気象庁HP http://www.jma.go.jp/jma/index.html
weathermodels様より掲載許可を得ています
CG提供:ウェザーマップ
最新の情報をご確認ください。
—————————————————————————————–
走る人参です。
高校生のころ気象予報士試験に合格し、現在は大学4年生。(2024年度)
天気好きが好きなようにやってます。
再生リストに諸々まとまってます。
~profile~
2002年 愛知県生まれ
2005年 大雪により雪バカになる
2019年12月 地学オリンピック予選(77位)
2020年1月 気象予報士試験初受験(第53回)
2020年3月 地学オリンピック本選中止
2020年3月 気象予報士試験結果発表(学科合格)
2020年8月 気象予報士試験(2回目)
2020年10月 気象予報士試験結果発表・気象予報士として登録
2020年12月 地理オリンピック予選(100位くらい)
2020年12月 地学オリンピック予選(23位)3年のため本選参加出場資格なし
2020年2月 地理オリンピック本選(銅メダル)
2021年4月 茨城県の大学に入学
ご意見・ご要望はコメントまで
BGM・効果音
https://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp/
Twitter→@Runninzin
22 Comments
!?が赤くなっててウケる
ぼちぼち地元に帰ります
私が若かった頃、一番寒いのは2月と言われてた気がします。
実際、2月は寒かったですが、最近はもう春めいた日がありますね。
温暖化のせいでしょうか。
?????が多いです。
今年の冬は、代わりに暖かい日がほとんど無く、平年より若干低いぐらいの程よい寒さがずっと続いてるって感じで、-12℃の寒気が西日本の太平洋側に流れ込んだりとかの、ニュースでも騒がれる最強寒波ってものが無いですね🥲金沢もほとんど雨ですし…寒い冬って言われてた割には
淡々と短い時間で内容の濃い情報いつもありがとうございます。
テレビの天気予報はどうでもいい情報やCMが多く、大袈裟なBGMですっかり見なくなりました。
暖冬味が出てくると、今度は太平洋側に湿った風が入ってタイミングによっては雪の可能性があるのでは…😱
暖冬の2月は危険だという記憶があります。降ればベシャ雪、シャーベットの恐怖
人参🥕さんの
「詳しくわかりやすい」解説は、
教える仕事をしているものとして、参考になります
三か月予報助かります!
3月から暖かくなったら嬉しいですね~😊
1月から暖かくなってええんよ。
花粉飛散早まるのかなぁ😔やだなぁ〜😩
1月を乗り切れば寒さ緩みそうで嬉しいです。
2月になると花粉に悩まされますが、来年の花粉の量はどうなりそうですかね?
今朝 恐る恐る外を覗いて、、、あれれ? ホッ💨
雪 うっすらしか積もってない!ヒャッホー😹
3月のオレンジレンジは早すぎる!青が好きっ
2025年の花粉はやばいよ…😡
1月2週目は怪しい感じの気配が出てきてますね
暖冬と聞けば皆さん花粉を思い出すんですね。
0:14 3月の予想平均気温
僕らはいつも以心伝心、二人の距離つなぐテレパシー〜♪
ORANGE RANGE/♪以心電信
auカラーのオレンジってことでw📱😊
ずっと寒くて良いわ、春も夏もいらんからな
えーーーーーそんなーー。。。。。
今の関東も実はちょい暖冬なんですよね(たまに15℃以上の日あるし)
皆暖冬に慣れてるから、1月の平年やや低いは相当な試練のような気も?
スキーヤーです。4月まで雪降って欲しいです。
春が早い…夏が早くなければいいな✩.*˚
ありがとうございます!