千島列島  M6.7 やや深発 160km  2024/12/27(21:48)

千島列島 M6.7 やや深発 160km 2024/12/27(21:48)

千島列島(国境)で発生しました。やや深発だったため太平洋側の北海道・東北地方に若干の揺れが発生しました。津波は深発のため発生しませんでした。また国境付近の震源であったため最初震源特定(震央)が不安定でした。 AI予測ベータ版では2日前からレッドゾーン(警告)にしていましたが、この地震対応だったのか、別の地震だったのか精査しています。
M値が大きめの地震が発生していますので、しばらく要注意です。
日本のどこでも震災級の地震が起きる可能性があることを覚えておきましょう。地震津波災害を想定した備えが必要です。
※無断転載防止用に音声ウォーターマークを入れるためBGMを入れています。

■ビジネス関連のお問い合わせは下記のフォームから、お願いいたします。
https://req.qubo.jp/teefive/form/eqlive01
※法人・個人に関わらず当社への電話での問合せは中止しています。
 (別事業部の営業活動に支障が出るため)

■利用アプリケーションのご協力
EarthQuickly(Ameuma773)地震履歴7段表示(画面左下)
参考URL: ( https://earthquickly.com )

<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
放送進行部
※無断転載禁止

#千島列島 #北海道 #緊急地震速報 #深発

11 Comments

  1. 将来的に大地震を気をつけて避難グッズや避難訓練の準備するしかないです。アーカイブのお仕事お疲れ様ございます。

  2. 揺れ自体は小さかったですが…反応が広がって行くのを見ていてとても怖かったです😢
    大きな災害がおきませんように…

    アーカイブありがとうございました。

  3. 緊急地震速報の予報の通知を見た時に、千島海溝M7.2深さ10kmとあったので、最後の最後にまたとんでもないのが起きてしまったかとかなり焦りましたが、深発で良かったです。
    もう今年は何も起こらないで欲しいです、、、、、そして2025年が平和であることを祈ります。
    今回もアーカイブありがとうございます!

  4. 最初一瞬マグニチュード7.5と見えた瞬間寒気が止まらなかったです…今年も来年もでかい地震が来ないでほしい…

Exit mobile version