朝日杯フューチュリティステークス2024コース形態から読み解く人気馬の不安材料!アルテヴェローチェとミュージアムマイルにそれぞれ弱点はあるのか?アルレッキーノは巻き返せるのか?

チャンネル登録をしていただければ幸いです。

14 Comments

  1. アルマヴェローチェとアルテヴェローチェ、紛らわしいですが朝日杯はアルテヴェローチェ

    アルレッキーノは
    クロワデュノールと戦って2着
    ここで勝てば
    クロワデュノールが
    ホープフルで
    さらに人気しそうです
    アルレッキーノの巻き返し
    期待したい!

  2. ドルチェモアのことを好きになったレース
    今年はドルチェモアみたいに一目惚れする馬いるかな?
    それにしてもドルチェモアもうダメなんすかね?
    ずっと追いかけてるんすけどね…

  3. 無料配信でこれだけ当ててるのは凄すぎです🎯😊アルテが今回京都開催の武豊Jなら鬼に金棒状態かもです。今週GI勝った馬と一文字違いなのも面白いですね。

  4. 死角無しと言うのも勇気要りますよね、潔くて良いと思いました。

    豊さん、ここを勝って有馬記念に向えば久しぶりに2週連続G1勝利も見えてきます。
    ディープの春天→ロジックのNHKマイル以来みたいです。

  5. 阪神JFもそうでしたが
    京都経験と右回り経験ってすごく大事だなと思いました。アルレッキーノは国枝厩舎で怖いですが、傾向的にはバッサリいきたいです。

  6. メンバ一見渡しても今回はスローからミドル濃厚なので、下り坂から捲るような競馬でミュージアムマイルが勝ちそうですね!アルレッキ一ノは去年のシュトラウスと被って仕方無い!暴走しながら馬群に沈むと見ました。

  7. 狭くなればなる程、内枠を上手く立ち回った馬か、最終コーナーでは既に3〜5番手に居た方が安心ですね。
    最後の直線にかける馬の場合、この狭さが原因で馬群に挟まれて抜け出せないかも知れないですから、悪い意味で要注意ですね。
    Dコースになる事で桜花さんの言う通り今回も1800m勝ちの馬が馬券に絡む可能性は充分、ありますね。
    GⅡの京成杯2歳の勝ち馬より、東京スポーツ2歳Sや、札幌2歳Sで好走した馬は警戒しなければ…と、思ってます。
    後は京都競馬場での勝ちor洋芝でタフな馬場の札幌競馬場勝ち馬かな?

  8. 納得の解説でした。

    阪神開催であればアルレッキーノにも勝機があったように思えますが、開催が進んでタフになった京都馬場ではスタミナ面に不安がありそうです。

    ここで3着に残るようであればNHKマイルで狙いたいですね。

  9. 阪神JFは桜花師匠の穴アルマとビップ二頭ワンツー!凄い!二頭で馬連馬単買っとけばボロ儲けでしたね😅朝日杯も宜しく頼みます😀アルレッキーナは前走5着なのに人気なら買いたく無い😅

Exit mobile version