2024年12月4日(水) 発売
ニューアルバム
『こんなところに居たのかやっと見つけたよ』
初回限定盤 収録 短編映画「変な声」より、主題歌「天の声」をノンクレジットエンディング映像として公開!
▼「変な声」概要
アルバムに収録される新曲「天の声」から生まれたこの短編映画は、尾崎世界観がクリープハイプのレコーディング中に、レコーディングスタジオで繰り広げられる会話劇として物語を構想しました。
監督には「青梅」のMVを手掛けた映画監督 阪元裕吾さんを迎え、脚本は尾崎世界観が阪元監督とネタを持ち寄り共同で執筆。
レコーディング・エンジニア役として映画『ちょっと思い出しただけ』にも出演した池松壮亮さん、レコード会社のディレクターA&R役には森七菜さん、クリープハイプのマネージャー役には森優作さんと、個性豊かな俳優のキャスティングが実現。
クリープハイプも本人役として登場します。
=======
▼Streaming & Download
https://creephyp.lnk.to/7th_album_digital
▼アルバムの購入はこちらから!
https://creephyp.lnk.to/7th_album_cd
▼アルバム特設ページ
https://www.creephyp.com/feature/creephyp_7thalbum
◎初回限定盤(CD+Blu-ray)
価格:¥7,700(税込)/ 品番:UMCK-7263
◎通常盤(CDのみ)
価格:¥3,520(税込)/ 品番:UMCK-1786
◎CD(初回限定盤・通常盤共通)
01. ままごと
02. 人と人と人と人
03. 青梅
04. 生レバ
05. I
06. インタビュー
07. べつに有名人でもないのに
08. 星にでも願ってろ
09. dmrks
10. 喉仏
11. 本屋の
12. センチメンタルママ
13. もうおしまいだよさようなら
14. あと5秒
15. 天の声
◎Blu-ray(初回限定盤のみ)
短編映画「変な声」+短編映画「変な声」メイキング映像 収録
出演:池松壮亮、森 七菜、森 優作、クリープハイプ
監督:阪元裕吾
脚本:尾崎世界観、阪元裕吾
主題歌:クリープハイプ「天の声」
=======
■クリープハイプ公式サイト:http://www.creephyp.com/
■X:https://twitter.com/creephyp
■Instagram:https://www.instagram.com/creep_hyp/
■TikTok:https://www.tiktok.com/@creephyp.official
■LINE:https://line.me/R/ti/p/@creephyp
■15周年特設ページ:https://creephyp-15th.com
#池松壮亮 #森七菜 #阪元裕吾 #森優作 #天の声 #クリープハイプ
29 Comments
天の声だいすき
やば
いい
잘 듣고있습니다~🥰
今回のアルバムで一番好きですこの曲
天の声のMVみたいですき
いい!いい!いい!!!
まじでこの曲好き
いろんな曲をイメージした歌詞があるからあの時はこの曲聴いてたな、とか思い出も蘇ってくる
クリープに出会えてよかった
『変な声』短編映画、繰り返し観ました!
まじで沁みる
クリープハイプが詰まってる。
お茶の間まであとちょっとだ。
池松くんの黄色バンダナで毎回クスッとするしあのシーンの裏話も好き🟡
ラジオとかでずっとクリープハイプの曲をかけてくれてた森七菜ちゃんが出てくれて嬉しかったです🥹七菜ちゃんの表現力もすごい🥹
最初にアルバムひと通り聞いた時は、もうおしまいだよさようなら が最後っぽくていいのになーって思ってたけどこの曲最初に聞いた時からその考えは無くなってた
アルバムのタイトル最後に回収するのが気持ちよすぎる
泣けます
ほんと間奏のメロディ好きすぎる
黙ってろよがクソかっこいい〜!
ほまに歌詞好き
池松さん?
今日ダイソー行ったら流れてて最高〜!ってなりました
どのみちダメなら寄り道しながら
の畳み掛けで最初聞いた時泣いちゃった。ありがとう。
ほんとにすき
歌い出しの声とその波形でもう胸がいっぱいになりました。歌ってくれてありがとうございます。
全ライブの最後これで締めてほしい
!!!!!!!!!
下北沢の商店街を歩いてたら生レバが流れてきてテンション上がりました⤴︎新しいアルバム好きです
Suaranya unik ❤
DAMチャンネルみにヒトカラいって帰ろうとしたら店内でこれ流れて帰りたくなくなった笑
暴露したのを〜のところ、何にかけられてるのかなって考えてて、普通に今の時代のことかと思いつつ蜂蜜と風呂場から愛のネタバレの流れを思い出したりもした