
秋篠宮家の長男・悠仁さま 筑波大学の試験に合格 学校推薦型選抜で(2024年12月11日)
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが筑波大学の「学校推薦型選抜」で合格したことが関係者への取材で分かりました。
悠仁さまは、通学する筑波大学附属高校の校長の推薦に基づき、筑波大学の書類審査や小論文、面接などで合格者を決める「学校推薦型選抜」で、生命環境学群に合格されたということです。
来年4月に進学される予定で、11日午前、合格が発表されました。
悠仁さまの進学を巡って、宮内庁は、昆虫や動植物などの生態や、その生息環境など「自然誌」について学べる大学を目指されていると明らかにしていました。
 悠仁さまは、8月、京都府で開催された「国際昆虫学会議」に招待され、皇居に生息するトンボを調査した成果をポスター形式で発表したほか、2023年には、赤坂御用地のトンボについて、他の研究者と一緒に論文を発表されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
 
						
			
38 Comments
俺なんて大学に合格しても誰にも褒められなかったのに
滑り止めか
筑波大「残念ながら不合格…」
クナイチョー「あっ!?😡」
筑波大「合格です」
一体何なんだよ、この茶番劇は…筑波大学は全国の国立大学でも相当なレベルでそれも理系だから、最悪進学出来ず卒業不可となる可能性が高い
今までの経緯から考えても、何かスッキリしないものを感じてしまいます😮💨
筑波大学見損なった😡
それは本当ですか?
母親の「お茶の水特別研究員」の肩書を利用して幼稚園に特別入園し、提携校進学制度を作ってもらって筑附高に異例の進学をし、「トンボ論文」とやらで筑波大に進学する。
おめでとー
今までの流れから、合格になるでしょう。
なんか嘘ぽいな
おめでとう。行けなかった長男の分まで頑張って(笑)
普通の推進みたいな報道やめろ
筑波大学おつ
この時期に受かるもんなの?
合格おめでとうございます😊
皇族は忖度があるから羨ましいや
乾酪牛膳を御所望されそうな御身
宮内庁:分かってるよな?
筑波大:🙇🙇
コメ欄の高卒共よ嫉妬は見苦しいでござるよꉂ🙊𐤔
そういえば週刊文春が、筑波大学の永田学長に突撃取材してましたね…。
悠仁様おめでとうございます🙇。俺も遠い昔に受験勉強知らずでクリスマス前に大学推薦合格を勝ち取りましたから。高校の成績が重視されたから俺もそれなりの成績を収めたからね。悠仁様も頑張られた結果やろから。秋篠宮ご夫妻もホッとされたやろね😄。
おめでとうございます😊🎉🎉🎉
おめでとうございます!
外野がギャースカうるさいですがノイジーノイジーマイノリティです。国民の大多数は悠仁さまを支持してますからどうぞ頑張って下さい。
もう皇室は要らない
この子のために、筑波大とあろう大学が、センターもなしにした あらゆる倫理とシステムを歪める宮家高校の評価は正当ではなかろう
何も知らない人達が叩いてる。無知って怖いね。
合格を真摯に受け止めよう
なにやっても叩かれて可哀想
一般入試じゃない恥ずかしさ姉たちがアレだし
筑波大学推薦入試合格おめでとうございます
学長は推薦しても、国民の過半数はコイツを推薦しない、民主主義を挑発してる
悠仁親王殿下、おめでとうございます。
こんな人が日本の皇室のトップになるとは考えられない.神様がお怒りです。
皇族と一般人をなんで同列で語ってるんだよ笑笑
庶民の嫉妬耳障りだわ
指定校推薦って推薦されれば基本受かるのでは?
東大じゃなかったんだ
宮内庁の圧力で合格したのかな?
この時代大学行かんとまじでなめられる