JA全農は、北海道稚内市の「稚内市みどりスポーツパーク」で12月3日(火)から開催された「第18回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会」に特別協賛しました。12月8日(日)に行われた決勝戦で「松村・谷田」が熱戦を制し、2大会ぶり3度目の優勝を飾りました。
「松村・谷田」のお二人は、来年4月下旬からカナダで開催される世界ミックスダブルスカーリング選手権大会2025に日本代表チームとして出場予定です。

優勝した「松村・谷田」へ副賞として、開催地である北海道のお米「ゆめぴりか」300キロと、北海道産和牛1キロを全農の参事 新妻成一より贈呈しました。さらに日本代表チームとして海外遠征する際の、全農による「海外遠征時のお食事サポート券」もお渡ししました。2位・3位に入賞した選手の皆さんにも北海道産米「ゆめぴりか」をそれぞれ贈呈し、選手の皆さんは表彰台で笑顔を見せました。


【大会結果】






チーム





優勝



松村・谷田





準優勝



小穴・青木





3位



北澤・臼井






■「もぐもぐブース」の“ニッポンの食”でエネルギー補給!

全農は大会期間中に選手控室に設置した「もぐもぐブース」で、選手の皆さんへハーフタイムでのエネルギー補給用の飲食を提供し、「ニッポンの食」で応援しました。全農の商品ブランド「ニッポンエール」の新商品のほか、運動中や運動前後のタンパク質の補給にぴったりなゆでたまご、飲むヨーグルトや豆腐スイーツバーなどをラインナップし、選手の皆さんが楽しくエネルギー補給ができるブースとなりました。試合中のハーフタイムには、選手の皆さんが後半戦に向けたミーティングを行いながら、ゼリーを食べたり、ジュースを飲んだりしてエネルギーを補給する様子が見られました。夜間に行われる練習の際には、みそ汁やスープで身体を温めリフレッシュをしている様子も見られました。

来場メディアの控室に設置したブースでも、選手に提供した商品と同じものを、日替わりで毎日提供しました。長期間に渡って朝早くから夜遅くまでの取材や、生中継などを続けられているメディアの皆さんも「ニッポンの食」で応援しました。



【もぐもぐブース提供商品】





商品



取扱い 等





愛媛県産味ピカみかん



JA全農青果センター株式会社





農協のむヨーグルト濃厚クリーム仕立て



協同乳業株式会社





農協ミルク(濃甘いちご、宇治抹茶)





“ニッポンエール”国産紅はるかの干し芋



全国農協食品株式会社





“ニッポンエール”ドライフルーツ(各種)





“ニッポンエール”ご当地グミ(各種)





“ニッポンエール” ジュレショコラ(各種)





“ニッポンエール”ゼリー(各種)





とろとろ半熟ゆでたまご(かつおだし)



JA全農たまご株式会社





ジュース各種




JAタウン





みそ汁・スープ類各種





“ニッポンエール”ひろしま 米粉バウムクーヘン





豆腐スイーツバー ※国産大豆使用



JA全農(原料供給)






■全農ブースで「もぐもぐブース体験」を実施!選手にお馴染みの商品を来場者に提供
12月7日(土)・8日(日)の2日間、会場内の「全農ブース」では来場者にも「もぐもぐブース」を体験できる企画を実施しました。来場者は好きな商品を受取り、出場選手と同様に「ニッポンの食」で栄養補給を行いながら観戦を楽しんでいました。

更にブースでは、全農のカーリング競技への取り組みに関するクイズ企画も実施しました。クイズ参加者には、来年2月に開催される「日本カーリング選手権大会 横浜2025」の「全農ブース」で使用できる「特典交換券」もお渡しし、全農が同大会のトップパートナーとして大会を応援していることを伝えました。



全農はこれからも「ニッポンの食」を通じてカーリング競技を応援します。


■大会概要
(1)大会名称:第18回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
(2)主  催:公益社団法人日本カーリング協会
(3)主  管:公益社団法人日本カーリング協会競技委員会、
        第18回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会実行委員会
(4)特別協賛:全国農業協同組合連合会
(5)日  程:令和6年12月2日(火)~12月8日(日)
(6)大会公式HP:【公式】全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会2024 (japan-mdcurling.jp)
(7)会  場:稚内市みどりスポーツパーク(北海道稚内市緑3丁目14番1号)


WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version