駿河湾南方沖  M5.0 2024/11/20(03:36)

駿河湾南方沖  M5.0 2024/11/20(03:36)

この場所は駿河トラフ>南海トラフ震源域ですので、要監視対象エリアです。幸い深かったため最大震度2で終わっていますが、今後の地震活動に留意してください。日本のどこでも震災級の地震が起きる可能性があることを覚えておきましょう。東海地震津波災害を想定した備えが必要です。

■ビジネス関連のお問い合わせは下記のフォームから、お願いいたします。
https://req.qubo.jp/teefive/form/eqlive01
※法人・個人に関わらず当社への電話での問合せは中止しています。
 (別事業部の営業活動に支障が出るため)

■利用アプリケーションのご協力
EarthQuickly(Ameuma773)地震履歴7段表示(画面左下)
参考URL: ( https://earthquickly.com )

<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
放送進行部

※無断転載禁止

#駿河湾 #東海地震 #緊急地震速報 #南海地震

35 Comments

  1. 最近急に地震が増えて来ましたね…。
    深発地震も増えてきてるので、注意が必要ですね…。

  2. 自分のとこ震度1でしたがそれにしてはデカかったです ゆらゆらとした長い揺れでした

  3. 震源深さ300km…かなりの深さですね。ということはもっと浅い場所だと下手したら大規模な地震になっていたとも考えられますね

  4. 音楽うるさい情報聞こえない時があるからやめて欲しい😰危機感と真逆です

  5. 4:19 から「最大震度2の地震が発生しました」と通知しているアプリってなんでしょうか?

  6. また珍しい所で深発地震が起きましたね。最近は陸奥湾でも地震が活発なので気をつけなければいけませんね。(やっぱり日頃の備えって大切なのか…)

  7. 異常震域起きてたんですか、、、私が住んでいる千葉は揺れたはずですが気づきませんでした。
    アーカイブ投稿感謝です!

  8. レプの基地が破壊されたか、それとも珍しく自然の地震でしょうね。

    内陸部で起きてる地震の大半は深さが10キロ。
    深層地下軍事基地が破壊されて起きている地震です。

  9. これ、ウトウトしながら聞いてたけど、駿河湾での地震って聞こえた瞬間飛び起きた。
    東海地震が来たと思った

  10. 千葉県民ですが、棚が揺れる音で起きました。ユラユラとした気持ち悪い揺れを感じました。

  11. 油断大敵ですね、え?そこで?っていうのが増えた感じがします。21日0時ころのシベリア南部の深発地震も気になってます。

Exit mobile version