11月21日、ゼネラル・モーターズやトヨタ自動車、フォルクスワーゲン(VW)など大手自動車メーカーを代表する団体は、トランプ次期米大統領に対し、電気自動車(EV)購入の税控除を維持し、自動運転車の導入を促進する措置を求めた。写真はVWのEV。2023年3月、ボルチモアで撮影(2024年 ロイター/Bing Guan)
[ワシントン 21日 ロイター] – ゼネラル・モーターズ(GM.N), opens new tabやトヨタ自動車(7203.T), opens new tab、フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE), opens new tabなど大手自動車メーカーを代表する団体は、トランプ次期米大統領に対し、電気自動車(EV)購入の税控除を維持し、自動運転車の導入を促進する措置を求めた。
アライアンス・フォー・オートモーティブ・イノベーション(AAI)は11月12日付のトランプ氏に宛てた書簡で「連邦および州の排ガス規制(特にカリフォルニア州など)は、現在の自動車市場の実情に合わず、消費者のコストを増大させる」と懸念を示し、「合理的で達成可能な」排ガス規制を支持するとした。
さらに、2029年までにほぼ全ての新車とトラックに高度な自動緊急ブレーキシステムの搭載を義務付ける規則について、「利用可能な技術では現実的に不可能」として再考を求めた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.