※切り抜き・まとめ動画について
当チャンネルの動画を利用した切り抜き・まとめ動画の作成はご自身の責任の下でご自由に行っていただいて結構です。私への連絡は不要です。

関連リンク
https://x.com/IHayato/status/1855043001581813856
https://x.com/yukarimurakami5/status/1851868947039293457
https://www.47news.jp/11737684.html
https://x.com/teppei_free/status/1854715246461730944
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1534871?page=3
https://x.com/the_last_leaf/status/1854785757250269243
https://x.com/Jiinjika/status/1854849438122230074
https://x.com/Y_Kaneko/status/1854823637041529170
https://x.com/yuyawatase/status/1854838691023536282

儲かる! 米国政治学 (PHP新書) 新書 – 2022/3/16 渡瀬 裕哉 (著)
https://amzn.to/4fzP0U2

日本がダメだと思っている人へ Kindle版
https://amzn.to/4eYn8Jl

日本一稼ぐ弁護士の最強メンタル お金と自由を手に入れて人生を劇的に変える方法 Kindle版
https://amzn.to/3ZCTQLB

国史教科書 第7版 検定合格 市販版 中学校社会用 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/16 竹田恒泰 (著)
https://amzn.to/3MzPGwx

国力研究 日本列島を、強く豊かに。 Kindle版 高市早苗
https://amzn.to/3Zkoo4H

NHK受信料を支払わないためのHow to一覧
https://nhk-no.jp/howto/

公共放送WG
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000498.html

慰安婦はみな合意契約をしていた Kindle版 有馬哲夫著
https://amzn.to/3Xq43cV

NHK党は事実上、NHKのスクランブル放送を実現しています
https://www.kurashikiooya.com/2022/05/04/post-14684/

ちゃんと休むべき理由を胸に刻んでみた。Tシャツ

熱中症リスク表 Tシャツ

クルマ減税会Twitter

コテイシサン減税会Twitter

ぶっ壊すTシャツ(Tシャツトリニティ)
https://www.ttrinity.jp/product/5287707#29

NHK改革で総務省方針、受信料逃れに割増金 この背景を説明します 浜田聡ブログ記事 2020/11/28
https://www.kurashikiooya.com/2020/11/28/post-11206/

2014年9月5日 最高裁判決 放送受信料請求事件 → 消滅時効は5年 浜田聡ブログ記事 2020/11/3
https://www.kurashikiooya.com/2020/11/03/post-11009/

2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その1 浜田聡ブログ記事 2020/11/4
https://www.kurashikiooya.com/2020/11/04/post-11014/

2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その2 鬼丸かおる裁判官の補足意見 浜田聡ブログ記事 2020/12/23
https://www.kurashikiooya.com/2020/12/23/post-11072/

シャベールマスク 日本製 呼吸が楽で喋りやすい 食事も耳紐を付けたまま出来ます 送料無料 mask-sya レギュラーサイズ 同色2枚組
https://a.r10.to/hVndgW

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やみくもにPCR検査するのがなぜダメか? 具体例を挙げて説明してみます(浜田聡ブログ記事)
https://www.kurashikiooya.com/2020/04/25/post-9697/

NHKから自国民を守る党 今後の裁判予定↓
https://www.nhkkara.jp/%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A/

NHK委託業者は以下の法律違反の可能性があり、今後の裁判での判決が注目されます。

弁護士法第72条 条文
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。

解説
いわゆる非弁行為の禁止について規定している。 本条に違反した者は77条3号の規定により罰せられる。(2年以下の懲役または300万円以下の罰金に処せられる)
★なお、弁護士法72条違反は、「両罰規定」なので、法人に所属する役員や従業員らが、法人の業務に関連して違法な行為をした場合、個人だけでなく、法人も併せて罰せられる規定。つまり委託会社の代表者と集金人の両方が犯罪者になるという意味です。

参議院における行政に対する苦情窓口を紹介します↓。(意見を送れば参議院議員に届きます)
https://www.kurashikiooya.com/2020/05/12/post-9798/

【自己紹介】
浜田聡(はまださとし) 1977年5月生。
京都府京都市出身。日本医学放射線学会 放射線科専門医。
https://go2senkyo.com/seijika/169951 ←選挙ドットコムでの自己紹介ページ

【学歴】
1990年 京都市立大宅小学校卒業
1993年 京都市立大宅中学校卒業
1996年 洛南高等学校卒業
2001年 東京大学教育学部身体教育学コース卒業
2003年 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
2011年 京都大学医学部医学科卒業

【職歴】
青森県十和田市立中央病院で初期研修医
倉敷中央病院・川崎医科大学総合医療センターで放射線科医
岡山県の倉敷市・総社市において不動産経営

2016年の東京都知事選挙の政見放送をきっかけにNHKから国民を守る党の活動を知りました。地方議会の選挙においてNHK問題の公約のみで当選者を出し続けていることに驚きつつも、自分も選挙に挑戦したいと考え、2018年上旬より党のお手伝いをさせてもらうようになりました。党の公認候補者として2019年に以下の選挙に挑戦しています。
・岡山県議会議員選挙(倉敷市・都窪郡選挙区) 落選
・第25回参議院議員通常選挙(比例代表) 落選
・埼玉県知事選挙 落選
・東大阪市長選挙 落選
2019年10月に立花孝志党首の参議院埼玉県選出議員補欠選挙への立候補による自動失職に伴い、参議院選挙の比例代表の名簿から繰り上げ当選となりました。現在参議院議員として活動しています。

NHKの放送は、見たい人・受信料を払う人が視聴でき、見たくない人・受信料を払わない人は視聴できないようにするスクランブル放送の導入を目指しています。

動画撮影・編集など勉強しつつ、YouTubeへの動画投稿をしています。このチャンネルを開設した当初は雑多な内容の動画を投稿してきましたが、最近はNHKから国民を守る党・政治に関する動画が中心です。
もしよろしければチャンネル登録や動画視聴での応援をよろしくお願いします。
ブログは毎日更新しております。Twitterでもそれなりにつぶやいておりますのでフォローいただけると幸いです。
メールアドレス satoshi_hamada@hotmail.com へのメッセージお待ちしております。

blog
https://www.kurashikiooya.com/

Twitter

Facebook

Instagram
https://www.instagram.com/satoshi_hamada_0511/

◆NHKから国民を守る党のページ◆
https://www.nhkkara.jp/

◆NHK撃退シール入手方法 
住所・氏名・電話番号・そして最後に『撃退シール希望』と書いてtachibanakumi0112@hotmail.co.jp 宛に送信して下さい。2枚1組でお送りいたします(無料)。

『レファレンス』|国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/index.html

調査と情報-Issue Brief- 国立国会図書館
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/issue/index.html

『外国の立法』|国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/legis/index.html

参議院調査室作成資料 立法と調査 各号別索引(バックナンバーリスト)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/index.html

浜田聡は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#立花孝志 #NHK党 #参議院議員

49 Comments

  1. 少なからず相手の女性もダメージを受けているのに蔑ろにされているようですが…玉木氏が落ちぶれるなら許せるけど、綺麗事で乗り切ろうとしているのであれば…仕事絡みでお会いした際に強引に肉体関係を迫られて不同意ながら関係を持ちました…関係を続けないと観光大使の仕事を出来なくすると言われて仕方なく不倫関係になりましたと…証言されるて不同意性交罪の犯罪者にされかねませんね😱

  2. 玉木さんに議論で立ち向かうんじゃなく
    この程度の古いやり方をつかうとか
    やっぱり国民舐めてるな〜

  3. このタイミングでこの報道、一斉にオオテ?メディアが取り上げた時点で、これは単純な減税つぶしと思いました。
    こんな「減税つぶしテロ報道」をした工作機関は何処のドイツだ?

  4. 収入の収入の 103万円の枠を1,7倍にするなら社会保険の106万円の壁なども1,7倍にするべきではないでしょうか?106万の壁や20時間労働等なども自給611円の頃に決まった事なのでしょう?

  5. Yの年金は微々たるもん
    速く10万円くれや、使い古しで構わんYにも
    その女を回してや

  6. 与党が過半数を少し下回って、与党が出してきた案を野党が判断するという状態が、皆がいい仕事できそうですね☺️

  7. 減税と言わない方がいいような気がしています。手取りつまり可処分所得を増やすこと→個人消費が増える→経済が回る→消費税を払う、つまり税収としては±0くらいになるかと思います。まあ個人的にはまず仕事していない、つまり国益、国民のために働いていない議員をクビにするべきです。浜田さんのようにまでとは言いませんが、もうちょっと自分の選挙、当選のためにではなくて仕事しましょうよ

  8. 政治家が不倫して当人の家族以外誰が困るんですかね?怒ってる人は聖人ですか?

  9. 不倫する人って金遣い荒く見栄っ張り暇人な印象なんですけど、真面目に日本を大事に仕事してる人は異性にかまけてる暇無さそうなのにな。

    この一連の騒動を見て私は、玉木氏からは道に外れるスリルロマンスに現を抜かしながら大勢の前ではいい事を言って誤魔化してる器の小さい姑息な臆病者臭がするわけですけども、玉木氏は今減税政策ひよったら、何一つ成果なしの不倫男で終わるので、他の方が言うように、そこだけは折れない方がご自身を守る事に繋がるのではと思います。

  10. 財務省はマスゴミ利用して汚い手を使いやがって!!

    ノーパンしゃぶしゃぶで接待受けたくせに!!

  11. 玉キン玉木代表は、奥様と不倫相手に良く謝罪しましょう。リセットして、103万円の壁をぶっ壊せ!ベルリンの壁もぶっ壊したので、民衆の力でぶっ壊しましょう。

  12. この時期の不倫報道で天秤にかけられたのが減税話しなので玉木さんは逆に救われた感がありますね。でもこの人の心の弱さを垣間見たので今後の仕事上での判断、意思決定の時にはこの弱さが影響するんだろうなという不信感が芽生えてしまいました。残念に思いましたがその短所を他の国民民主党の議員さんが補ってほしいと思いました。

  13. 園遊会で傍系宮妃が、招待客に丁寧な対応をする皇后陛下に時間が押してるなどとほざき不敬を働いたそうですが、ご自身らのコミュニケーションの無さと20分で千人位を相手させようとする宮内庁の不手際を皇后陛下になすりつけるのは、相変わらず天皇家に無礼で存在価値が無い存在だなと思いました。

    園遊会で体調不良になった人がいらしたそうですが、休憩の為に冷暖房完備の傍系宮専用数億倉庫を解放しなかったのも、豪邸占拠の傍系次女と併せて傍系宮家がいかに自分本位かの証左だなと思いました。

  14. 立花さんには兵庫県が終わったら、財務省に乗り込んで壁を取り除いて欲しい

  15. 相手の女性見て「これは無いな趣味悪い」と思ったが、逆にコレはハニトラまがいの如何にも身体目的と思うと、奥様も「アホかあんたは!」と割り切れたのでは。
    知らんけど…

  16. これらの103万円の枠などのなくなります。所得税は廃止、消費税のみ14%(食品、薬品、中古品にはかからない)、各ローンは一回だけ免責される(住宅ローン、自動車ローン、銀行ローン、各種のローン、クレジット)はゼロとなる。
    政治も変わります、議員は現在の10%になり、もう一度選挙が行われる。
    すべて大きく変わります・・・なので103万円の壁は無用となります。
    浜田さんはまだ知らないのかな?アメリカの情報を見てください・これは日本も行われます。世界でもです。

  17. 会見見てましたが不倫タマ金政党党首は存続、謝罪も「口先だけ」な感じでしたね。普通なら党運営が頭いっぱいで女とか二の次だろう、党首はそんな暇なのか?

  18. マスコミ業界に就職する人と現在就職してる人は軽蔑の目で見てしまう。
    合コンとかで居たら水かけちゃうかも。

  19. このスキャンダルに隠れて政府は大きなお金をしれーと外国資産に流しそうです。今朝(11月12日)のニュースで来年度から2030年まで毎年10兆円半導体、IT関連に補助するとか!そこに日本企業断定はない! 百歩譲って7割日本企業残り現在国内にある外資企業とするならすこーしわかる。 じゃあないと良い水質のとこに外資が続々とやってくる。 戦後80年国会議員や公務員の事考えると通名廃止、改名の基準の法律も進めないと、いけないと思う。 不倫はあくまで家庭の問題! 私はスキャンダルや目線かえられそうになると何かあるなとすぐ考えます。

  20. 浜田さん動画ありがとうございます。
    実質恒久減税の103万円の壁引き上げ大賛成です。
    玉木氏の不倫については、不法行為をしたわけではないので許してやってよ。
    但し、今の時期バレたら騒動になる事は分かっているのに本当に不注意・無責任だよなぁ。

  21. 130万円の壁の引き上げとセットでないと意味の無いこと気付かない振りしているとしか思えません。減税といっても精々5%です。一方で、社会保険料の負担、つまり新たに国民年金、健康保険の加入者増による収入増加は、税収減とは比べようがありません。この先、178万円がいくらになるかに議論が集中して、130万円の壁の議論が何処かに行ってしまうことを危惧しています。出来レースに気がついても後の祭りです。

  22. そもそも103,106、130、150万の壁の存在自体が違憲状態!!」です! まずは、生活保護費の年収がいくらなのか知らないと政府や財務省、厚労省からダマされてるのに気づかないのです。生活保護費は、年収156万円(月約13万円(東京都の場合)✕ 12か月= 156万円)ですが、加えて社会保険料無料、所得税無税、住民税無税。。了解でしょうか? 156万円と言う金額は「この金額無ければ、今の時代は生きていけません!」と、国が決めた最低生活費です。

    憲法25条<生存権>の合憲の為に日本政府がはじき出した最低生活費で、国が堅持するのが義務!!年収156万円以下の入から、社会保険も所得税も、どんな理由であろうが一切差し引いてはいけないのです!! 156万円は、完全な純手取り金額でなくてはいけないのです!

     基礎控除はアメリカで280万円から、日本より人口の少ないイギリスでさえ214万円からで、国民民主が言う178万でも全然少ないんです。 178万円から妥協してはダメ~~ 消費是税など税収に関しては「他国では~~ 世界基準では・・」という理屈を言うのに、これに関しては一切だんまり・・ ほんとうにズル賢いですから、ダマされない様にしないといけません。

    156万円の決定意図は、憲法25条<生存権>を順守するためであって、「すべて国民は・・・」と条文に掛かれている様に、学生、主婦、職業一切関係無し!!病気など事情から、働けない生活保護費受給者は、年収156万円まですべて無税となってるのに、なんで働いている人が103万円や106万円から、そそくさと社会的コストを差し引かれなきゃいけないの? むしろ働いてるのだから、156万円+α でこそ、平等ってもんでしょ? って事です。

  23. 従業員の保険料を着服している企業は、80万社ある。(「政治家も官僚も国民に伝えようとしない増税の真実」SB新書、高橋洋一)日本年金機構が目こぼししている現実の改善もだいじでは?ぜひ調べてください。

  24. そもそもなんで財務省とか選挙でも選ばれていないただの役所が政策に口出すの?って思う

  25. 103万円の話「だけ」なら素晴らしい政策だと思うが
    トリガー発動させて石油元売大手へ回ってる補助金も切る話もしてるから俺はこの話を信用してない
    トータルでマイナスだぞ?
    国民民主党の後ろにいる連合からの強い意志を俺は感じる
    基礎控除と通勤と配送の燃料代、ちょっとどうかと俺は思う
    一般家庭にはマイナスかプラマイゼロの事がほとんどだと思うよ

  26. ゴールポストずらしに必死な旧メディア。 計算式という根拠もなく謎情報を拡散する組織
    個人攻撃の芸能ネタをぶっ込んでくる幼稚でレベルの低い話しで旧メディアのレベルの低さを露呈しただけ。
    能力があり仕事ができる政治家、政策の良さが焦点であって芸能ネタのような幼稚な妨害工作など通用しないですね。

  27. 高橋洋一さんが言ってました。
    「消費税を上げるときは海外と比較して…」
    「なぜ所得控除は比較しないんだろう」と。
    困る比較は出さない(隠す)んですねw

  28. 浜田さん無理なお願いをしたいのですが、
    稲村候補が尼崎市長時代に
     ・退職金を500万から4900万に増額した
     ・外国人に参政権を許可した
    という動画を見かけます。
    出来ればその真偽・経緯・詳細について調べて頂けると幸いです。

  29. 不倫騒動でも政治家が務まる国、
    有権者がアホなら政治家もアホしか出て来ない
    他国では考えられないこと
    野党なんて8割方政治資金規正法で議員辞職のはず
    それが、平然と国を食い荒らしているからね
    何が政治とカネだ、バカも休み休み言え

  30. 兵庫県知事選挙ですが、赤旗新聞が斎藤さんのある事無い事を書いてます。よろしくお願いします

  31. パーカー姿が😆
    もう今となっては不倫でもなんでもよいわ。仕事やってくれたら。浜田さん、トランプ大統領も不法移民に即座に対応してます。属国日本も至急外国人強制送還に動いて欲しいです。こういうことこそ属国を利用せねば。
    いつもご尽力ありがとうございます。

Exit mobile version