最大2万円分のマイナポイントの対象となるカードの申請期限まであと6日。「もう延長はありません」と総務大臣がアピールしました。
松本総務大臣
「もう皆さんご存知の通りマイナポイントの対象となるカードの申請期限が2月28日まで、よろしくお願いをいたしたいと思います。今日含めてもあと6日で、もうこれ以上の延長は本当にございませんので」
松本総務大臣は携帯ショップや市役所の出張窓口で行われているマイナンバーカード申請の支援事業を視察しました。
「しばらく(マイナンバーカードを)作ってなかったんですよ。それで切羽つまって2月でおわりだぞと」
松本大臣は、ポイント対象のカード申請期限まであと6日しかないと強調し申請を呼びかけました。
なお、▼カードと健康保険証の紐付けや、▼国からの給付金受け取り口座の登録などの期限は5月末までとなっています。
総務省によりますと、おとといの時点でカードの申請件数は8832万件あまりと、全体の7割を超えたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
23 Comments
目的がわからないな~❓️🤔
マイナンバー利権で幾ら貰ってるんだい?
勝手どうぞ。
国民は政府に騙されません。
どうせ良からぬこんたんカード。
30年失敗しつづけてるのに懲りないね。
一回減税してみ。
なんで後から申請した人がバラマキの恩恵を受けて、ちゃんと早く申請した人が何も貰えないんでしょうか。
非常におかしいと思いますが。公明党のバラマキは本当にためにならない
そもそも延長するのがおかしい
今回までに申請しなかった三割向けの第三弾はなさそうやな。さすがに。
ポイントとかセコイ、現金がいい
確かでは無いですが、一年位前 カード持ってる人って 人口の30%位って聞いたような・・
でなくても 保有率は凄く低かったのでは?
2万円のポイント期限がどうとかって、ファストフードのおまけオモチャみたいに釣ってるみたいですね。
いらない
キャバクラ松本いらない
ワイみたいな捻くれた人間からしたら税金効率よく巻き上げるための監視システムのためにちゃっちいニンジンぶら下げて釣ってるようにしか見えん
会社員やから普通に納税してるが強制でもされん限り作らんやろな
ポイントで釣って全員申請させたいだけじゃないの?
なぜこんなにも急ぐのか。まだ普及率7割ですよ。政府はマイナンバーカードを広めようと思っていないのか。
アマゾンが入ってる時点でアメリカに情報が筒抜けではないかい?
この前、住民票を取りに役所へ行った時、かなり待った。
高齢の方が、ポイントのため暗証番号忘れたと声が多く、暗証番号の再設定で混んでいた。
職員も人手が少なく忙しそうにやっていた。
通常の業務がかなり影響している様子だった。
現場を知らない、政府は何なんだって感じ。(怒)
マイナーなポイントカードにいくら税金かけたか言ってみようか
最初は持ち歩かないって言ってたよね?
これ買わないとポイント貰えないんでしょ?
そんなんいらんわ
てか何で社保の人まで自分で処理してんの?
ビニールシートに入った昔の保険証から
今の免許証型に切り換わった時の様に
会社に旧保険証返却→新保険証受取り
するのが当然じゃないか?
公務員の診療証(保険証)が紐づけされないのに、何言ってるか分からん。
そのくせカード作ったかどうかしつこく聞いて来る。
やることやってからほざきやがれ!無能政治家ども!
先々週にマイナンバーカードを取りに行った日にマイナポイントに申請をしたよ。
2日後に15000ポイントが付与されて内心焦った。
正直嬉しかったね!
1000ポイント使って残り14000ポイントが残っているし、何に使用しようか悩む。笑
申請するには何処へ行けば良いのか、写真や暗証番号を準備は必要ないのか等、申請の仕方かわからないのでまだできていません。
このまま期限を過ぎそうです。
僕のような理解力に乏しい精神疾患持ちにも良いことないかな…
そもそも2万もあげるのがおかしい。