8話 Elegy Dedicated With Love -たった一人の大切なパートナー-
「大事なのは、最高の歌を……生まれてきた使命を果たせる、そんな歌を」
人類とAIとの戦争を回避する。――マツモトから聞かされた”ヴィヴィ”の使命に驚かされるディーヴァは、今回の彼の目的が「オフィーリア」の自殺を阻止することだと知る。リハーサルで圧巻のパフォーマンスを披露した歌姫AI、オフィーリア。自壊を禁じられたAIの自殺を阻止するため、ディーヴァはオフィーリアに接近する。
オリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」
これは<私>の100年の旅――
公式サイト:https://vivy-portal.com/
公式Twitter:@vivy_portal( https://twitter.com/vivy_portal )
【放送情報】
初回は第1話・第2話連続放送!
TOKYO MX 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
とちぎテレビ 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
群馬テレビ 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
BS11 4月3日(土)より 毎週土曜23:30~
MBS 4月3日(土)より 毎週土曜27:08~
メ~テレ 4月3日(土)より 毎週土曜26:30~
北海道放送 4月3日(土)より 毎週土曜25:58~
RKB毎日放送 4月3日(土)より 毎週土曜26:00~
AT-X 4月5日(月)より 毎週月曜23:30~
【配信情報】
バンダイチャンネル 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
Hulu 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
J:COMオンデマンド 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
TELASA 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
milplus 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
スマートパスプレミアム 4月3日(土)より毎週土曜24:00~
dアニメストア 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
dアニメストア for Prime Video 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
dアニメストア ニコニコ支店 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
U-NEXT 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
アニメ放題 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
GYAO! 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
Amazonプライム・ビデオ 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
ニコニコチャンネル 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
ニコニコ生放送 4月6日(火)より毎週火曜夜帯
ABEMA 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
ひかりTV 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
FOD 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
TVer 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
MBS動画イズム 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
JCOMメガパック 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
TSUTAYA TV 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
Video Market 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
DMM.com 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
music.jp 4月6日(火)より毎週火曜12:00~
【イントロダクション】
歌でみんなを幸せにするために――。
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。
ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
これは<私(ヴィヴィ)>が<私(AI)>を滅ぼす物語――
AIの『歌姫』ヴィヴィの、百年の旅が始まる。
WIT STUDIO×長月達平×梅原英司
エンターテイメントの名手たちが、引き寄せあった絆で紡ぐSFヒューマンドラマ、ここに開演。
【スタッフ】
原作:Vivy Score
監督:エザキシンペイ
助監督:久保雄介
シリーズ構成・脚本:長月達平・梅原英司
キャラクター原案:loundraw(FLAT STUDIO)
キャラクターデザイン:高橋裕一
サブキャラクターデザイン:三木俊明
メカデザイン:胡 拓磨
総作画監督:高橋裕一・胡 拓磨
美術監督:竹田悠介(Bamboo)
美術設定:金平和茂
色彩設計:辻󠄀田邦夫
3Dディレクター:堀江弘昌
撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
編集:齋藤朱里(三嶋編集室)
音響監督:明田川仁
音楽:神前 暁(MONACA)
アニメーション制作:WIT STUDIO
【キャスト】
ヴィヴィ:種﨑敦美
マツモト:福山 潤
エステラ:日笠陽子
グレイス:明坂聡美
オフィーリア:日高里菜
#ヴィヴィ
#種﨑敦美
#福山潤
#witstudio
#神前暁
27 Comments
オフィーリアの「自殺」を止める
「自殺」しなければいいにしか思えないんだが……
楽
し
み
。
え?まさかずっとこのvivy?わたくしは昔のvivyがこいしいです
どうなるのかな…
覇権アニメ
vivy と シャドーハウスが続いて嬉しい
AIなら、記憶のバックアップはあるはず。(設定上ないかも。)原因はともかく記憶は戻るとして(公式Twitterの画像でも、ビビっぽい表情になっていた)、もう一度同じショックを受け立ち直れるか、という点は、恐らく今回の話でなんらかの思考への影響がありクリアできるだろうと思う。
オフィーリアの自殺については原因が読めない。考えられるのは、
・本番で失敗し、観客に責められるもしくは、自責の念にかられる。しかしAIが失敗するだろうか。わからんちん。
・変なプログラム仕込まれる。トゥアクの攻撃?(垣谷のセガレっぽいやついたしね。親子揃って…)それかバグとか。それが直接的に自殺に繋がるか、なんらかの事件を起こしてそれが原因で自殺。
とかかな?
次が8話で、そこから5話もある…シンギュラリティポイントはオフィーリアで全回収と思われるので、次からは本格的に、また、直接的にAI対人間の争いを止めることになるかな。ただ個人的にAI皆が暴走してんのに何でマツモト無事やねんって思ったので、ワンチャンマツモト…ワンマツが黒幕なんてことも視野に入れている。
予想:vivyの人格はアーカイブを乗っ取り、AIを滅ぼす使命を実行中。若いヒロインはvivyがdivaを排除するために見せた幻像。divaは最後の最後にすべて思い出して、vivyの人格と統合、AIと人類の架け橋になる。(これが第一話冒頭ボロボロの歌衣装DIVA)
vivyの記憶が戻ったら機能停止しそうで怖い。オフィーリアの話は8話目で解決できるのかな。
皆様の考察が素晴らしい。
明日が待ち遠しいなー!
結局トァクがまた一悶着おこしてきそうな気がすんだよなあ
垣谷は多分引退してるだろうけど記憶戻す鍵にもなるだろうし
今のところ悲しい結末ばかりだからオフィーリアにはちゃんと生きて幸せになって欲しい…
記憶戻ってトラウマを乗り越えて
使命を全うする事(歌でみんなを幸せにする)を決意する
ってのが最終話の筋かなぁ
多分だけどサンライズ落下事件でのエステラみたいに史実におけるオフィーリアの自殺もトァクが絡んでるところまでは分かるけどどういう経緯でなるか毎回わからない…()
3話構成って誰かが言ってた気がする
トァクのおっさんがトァクのにいちゃんになってた件について
シンギュラリティポイントは何時もトァクが絡んでるから、オフィーリアの自殺も裏があると予想する。
想定外に美しい場面を見せてくれているアニメ故に、ミレー絵画のオフィーリアに匹敵するような死の一場面をどうしても想起してしまう‥‥不安と期待でドキドキ。
あと2週間はこのお話だからなぁ
前のシンギュラリティポイントでの消化不良が、次のシンギュラリティポイントを展開している気がするんだよな。
2話:飛行機の落下→3,4話:落陽事件、AIの模範→5,6話:使命の書き換え、人間の自殺→7話:AIの自殺(今ここ)
サムネ、一瞬だけウマ娘のライスシャワーに見えた
60歳になって何故かゴリゴリの陽キャになったからマジびっくり
正史のオフィーリアはトアク絡みの他殺だったのかな?
vivyの新しい人格が自殺のせいで人類に敵対しそう・・・
記憶戻れ
これ何話ぐらいまであるんですかね?
見ていなかったけど、漫画チラッと見て面白そうって思ってきた。今からでも遅くないのか?
8話見たら余計わからなくなった。頭の悪い自分に理解は難しいぜ…。
8話見たけど全然結末が予想できない。これって12話で終わるの?60年経ってるからかなり100年後に近づいてる。