#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻 #大統領選挙速報 #ハリス #BOGDAN #アメリカ選挙 #ゼレンスキー大統領 #トランプ #ロシア #Russia #プーチン大統領 #Putin
■YOUTUBE関連の問い合わせはこちらから(コラボ・企業スポンサー・案件など)
contact.bogdaninukraine@gmail.com
■ボグダンへのお仕事のご依頼はこちらから(メディア出演、講演会、イベント出演など)
staff@thanks.bz
■ボランティア活動に関してはこちらからお問い合わせください
contact@bogdanua.info
■ホームページ
https://www.bogdanua.com
■YouTube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/@BOGDAN_Ukraine
■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/
■BOGDAN X-Twitter
https://x.com/parkhomenko_bog
■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/
■僕らのプロジェクト・ボランティア活動への寄付は
以下よりお願い致します。
①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN
②PayPal
sekistephan99@gmail.com
③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qt0ka42h7lfh4narp50uzqpgsvrxf32037sv5uk
ETH (Ethereum):
0xdaB2DA466F9D3ac84701b3cEe19797d8A4C0742E
USDT (TRC-20):
TQyP1kMCuBi9E2UmTpRTRcQoYUK1oA1XfJ
■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号: +380(68)894-93-84
※インボイスは60ユーロ以下でご記入ください
※日本からの郵送はEMS経由がオススメです
※単一商品のみで郵送される場合は関税の対象になりやすくなります
※郵便物の通関費用が多額の場合は、お受け取り出来ない場合が御座い
ます
※ウクライナの郵便事情により、タイムリーに追跡情報が表示されず
僕らと郵便局側で合意なく返送される場合が御座います
ご不便をお掛けしますが、ご理解頂けますと幸いです
27 Comments
俺ら知らないんで伝えてください!
俺ら日本人のオタクは政治と軍事しか知らんからww
いつも貴重な情報ありがとうございます!
今回も貴重な情報ありがとうございます!
日本も米と不平等条約結んでますが、ウクライナがそういう情報を結ばれない事を願っています。
ボグダンさんをはじめとするウクライナの人々の無事を祈っています🇺🇦
アメリカの闇は把握しきらんでしょ、伊藤貫先生の動画を視聴するとよく解ります、もっと根が深い。
予言ではハリスが選ばれ、獅子(イラン?)に苦労するらしいです。
ロシアとの戦争で欧米は簡単に勝てると思っていたようだが、戦力的に優位だった段階でも戦況はロシアが優勢で、ロシア側の態勢が整った2023年になるとウクライナの敗北は決定的だった。アメリカ・NATOは軍事支援を強化したが、その流れを変えることはできず、ウクライナは兵士も兵器も足りなくなり、アメリカ/NATOの兵器庫も空。最近ではアメリカやその従属国からのウクライナで戦う戦闘員が増え、必然的に死傷者が出ている。
そんなに悲観的にならなくてもこれからはむしろウクライナの時代です。
悲しいけど正義は勝者の理論です。弱肉強食の世界。弱い者が勝つには難しい。日本も3強国に囲まれている現実がある。
元大統領は何をやっても罪に問われないということは事実無根です。トランプが無実になった理由は、事件発生時に大統領職である人の罪は問えないということであって、現在彼は大統領ではなく一般市民であるので罪に問われます。
ウクライナだけではなく
世界の平和を考えて
発言をして下さい。
ハリスか…トランプか、アメリカ人の選択はどっちになるのか心配です
なるほど、僕はハリスが大統領になったほうがいいと思っていたけど複雑ですね。でももしかするとハリスはバイデンとは別人だから?無理かな
どっちになっても、苦しいですね。暗澹たる気持ちになります。
ボグダンさんの言う通り、たとえトランプが大統領となり停戦・終戦をもちかけても、素直にプーチンが従うとも思えません。
かといって、他の国がウクライナを助けてくれることも今までなかった。
となれば、ウクライナ自身の国力を地道に磨き、少しでも対等な立場・カードを獲得して協定に挑むほかないのかなと思いました。ものすごく、けわしい道のりですが。。。
いざ、他国から侵略を受けても国単位の助け合いというのがここまでない現実に、日本も気づいて早急に対処してほしいものです。
トランプが勝ちます
これは間違い無いでしょう
愛のボグダンに比べれば、大した爆弾じゃ無いでしょう
バイデンの闇は色々恐ろしく、哀しい事実として少なからず知っていました!そしてウクライナの核の問題もバイデンが関わっていた事をボクダンさんから聞いて知りました!アメリカが一握りのアングロサクソンらのために民族を滅ぼし続ける狂気的存在である事も解っています!純粋な一握りのアングロサクソン達のために世界は狂わされています!
トランプになったら今までの国土は狭くなるが核は持たせてくれると思うな!以外とトランプは自分の国は自分で守れ!とゆう所はある!ただ世界の警察は割に合わないから辞めるだろうね!何しろトランプは自国が優先のビジネスマンだ!自国内が犯罪、強盗、麻薬類、経済的にもガタガタなのを知っているのはトランプだろう!ドジャースのあるロスなどは経済的に危うくなって立ち行かなく成っているらしい!どうなるかはわからないが?殺し合いは終わるさプーチンが生き残るのは悔しいがゼレンスキー大統領も生き残れば最悪良いと思う!
トランプさんが大統領になって、🌍️のパワーバランスが変わりロシアが去ってくれることを祈ります🙏😌
ハリス クリーンそうで初の女子大統領を目指すがバイデンの後釜、
高市早苗 クリーンそうで初の女子総理を目指すが安倍晋三の後釜。
あくまでも個人的な意見ですが トランプ大統領誕生公約通り早期停戦【朝鮮戦争方式】の方が ウクライナ人にとってはましだと思う ハリス氏が 大規模な意味のある支援ができるなら別だが現状あまり期待できない それなら停戦ライン作っての方が早く平常に戻せる 現状露のダメージは大という事を考えると米がウクライナと安全保障を締結出来れば 戦争は起きにくいと思う
ウクライナのどれくらいの方が、ロシアに、本当に勝てると思っておられるのでしょうか。少ないのではと思います。
たかり国家ウクライナ
ロシアを無傷無傷言ってんけど何のこと?あんたらめちゃめちゃがんばってきたじゃん。どした?大きな大きな被害とかいっぱい与えてきたんだろ?どこが無傷なのよ?
ロシアが無傷で終われると言うなら、あんたらも無傷で生き残れて良かったねって話だわ。おめでとー。
辛すぎる…
トランプだったらウクライナ戦争は起こってなかったと思うんだけど、今となっては領地を奪われたままウクライナが諦めないといけないかもしれない…。
う〜ん、他力本願?カク放棄決断したのは何処の国?あんな国々を信用して放棄したんよね?裏切られる可能性もあったよね?カクは放棄してはならなかったんだよ、全部自分は悪くない、皆が言うから平和のために放棄した、なのに助けてくれない、う〜ん、簡単に言うとカク大事だねぁ
仮にトランプが勝っても
トランプの発言には含みがあるから
本心が全然分からない。
金さえ積めば守ってくれるかもしれないし。
勝つ為の名誉の戦死よりも負けても良いからウクライナの方々には生き残って欲しい。それが子供たちやご両親、恋人の願いである。
トランプ大統領の場合⇒世界の戦争が全て終結し、世界が平和・安定に向かう。
ハリス大統領の場合⇒世界の戦争が継続・拡大し、第三次世界大戦に向かう。
米も脳だけで人?ってわかりますか?人とは、AIとは、ゲノムが変わったら、ポストヒューマンの意味解る方教えてほしい。