SkyA猛虎キャンプリポート2024 秋の安芸編 スカイAは1年中阪神タイガースと共に虎ヲタなどタイガース番組も充実
サトテルが今キャンプ初ランチ特打でサク越え連発!場外弾も!!
新加入・アルナエスが打って走って守ってみせた!!
熊谷&山田のイケメンコンビも見逃すな!!
虎バンチャンネルでは今年も秋季キャンプの練習模様を毎日配信予定 新生タイガースを存分にお楽しみください!
【11月4日秋季キャンプ】前川が衝撃の場外弾含むサク越え連発!野口も負けじとぶっ放す!
【11月3日秋季キャンプ】今日は紅白戦!主力から若虎まで藤川監督に火の玉アピール!満員の安芸で“没頭”の秋に!
【11月2日秋季キャンプ】 今日もあいにくの雨…それでも選手たちは練習に没頭だ!!若手主力選手は実りの秋に!
【11月1日秋季キャンプ】藤川阪神火の玉キャンプイン! 虎戦士39人が安芸に集結!来年こそは優勝や!藤川監督指導の様子もたっぷりと!
#阪神タイガース
#虎バンチャンネル
#藤川球児
#安芸キャンプ
35 Comments
佐藤蓮、声渋
アルナエス二塁手とキャッチャーやってほしい
熊谷って岡田の時、全然出番なかったような。もっと終盤の代走で出してよかったのに
サトテル毎年この時期はいいよね。
来年は期待してるよ😊
この先なにがあっても大山を責めてはいけない
及川まじで期待してる
テルも差し込まれんかったら大体軽いスイングで捉えられるからノーステップありやな。本人の感覚次第やけど当たれば飛ぶし
アルナエスはホームランバッターって感じじゃないから3割打ってや〜
テルが自由に自分のやりたい練習が出来てて嬉しい😂
どんでんさんはレフトに流し打ちしてるテルにキレてたからね😂
ファンサは大事!
でも試合でするのが本当のファンサービス…
サトテル来季は30本打ってくれ✨✨
大山がどうなるか分からんが、チームの主軸としての活躍期待してるで✨✨
及川の投げ方かっこよ
佐藤輝さん、優しいね😊
打撃と守備はプロの方が上だけど走塁は高校生と比べてどうなんだろう
昨日の前川もそうだけどやっぱり脱力した方が飛んでるのがよくわかる。
山田脩也
0:51
1:29
11:52
アルナエス誰かのバッティングフォームに似てへん??誰やろー
テル、サインさすが👍
熊谷ホントイケメンやな。アルナエス動き柔らかいなー
11:45 こんな反応してくれたらやりがいあるな
輝については3球に1球は落ちるボール、5球に1球は外に逃げるボールを投げて欲しい。
ベルト付近のボールをいくらサク越えしても本番ではそこに投げてくれないのだから、実戦には役立たない。
テルのランチ特打なんてほぼホームラン打ってもらわないあかんよ。ミスショットやとあかんねん。
アルナエス森下みたいになりそうよな
アルナエス体幹強いな~
テルの打ち方大谷さんみたいな感じに似てる
なぜ緩い打ちやすい投球ばかりで練習するのか毎年柵越え連発てこの時だけそらそうでしょ
配球の練習しよう。
てる、もっと腰落として補給しないと駄目だ。
よし、、テル!来季55本いこう!!
熊谷がジャンポケ斎藤にしか見えない。
サトテルはバッティングピッチャーの緩い球で練習せずにマシンで150キロ以上の球を同じように打てるようになって欲しい。
速球に差し込まれずに力みなく打ち返したら軽くスタンドインするんよ。
とにかく芯で捉えられるようにね!
アルナエス。
柵越え少な過ぎない?
サトテルはテイクバックの仕方変えてるぽいな。この方が間が取れて球の見極めができるようになる。ものにしたら凄いことになりそう。
SB和田投手が引退され、遂に私と同い年の球児世代(松坂世代)の現役選手が居なくなり、かつ初の同い年監督が誕生しました(球児監督)
最近目が疲れやすく老眼になりかけていないか心配している私ですが、球児監督がノムさんのように末永くご活躍されることを祈願しております
同時に「阪神タイガースの黄金期が50年近く到来する」こともお祈りしております
練習中にサイン求めるのはやめてあげて欲しい