【ロンドン=黒瀬悦成】北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は28日、ロシアによるウクライナ侵略に関し、ロシアに派遣された北朝鮮の軍部隊が露南部クルスク地域に展開したことを確認したと明らかにした。ウクライナが越境攻撃を行う同地域では、ロシアとの間で激しい戦闘が続いている。

ブリュッセルのNATO本部での臨時会合で、韓国情報機関の国家情報院(国情院)や同国国防省の高官から派兵の実態について説明を受けた後に声明を発表した。

ルッテ氏は、北朝鮮の派兵は「ロシアの不法な戦争を大きくエスカレートさせるものだ」とし、露朝に対して一連の行動を即時停止するよう要求した。

北朝鮮による派兵は、露朝の軍事協力が強化されることで朝鮮半島の平和を損ねるとともに、ウクライナ戦争を激化させる意味で「インド太平洋地域と欧州・大西洋地域の両方への脅威だ」とも指摘した。

ルッテ氏はまた、ウクライナ戦争で露軍兵士の死傷者数は60万人以上に上ったとし、北朝鮮への派兵要請は「プーチン露大統領が外国の支援なしには戦争を継続できない、切羽詰まった状態に陥っていることを示すものだ」と強調した。

ルッテ氏は、NATOが事態の対応に向けてウクライナやインド太平洋地域の友好国と引き続き緊密に連携していくと表明した。

会合には日韓とオーストラリア、ニュージーランドの大使も参加した。

25 Comments

  1. 脱北されないように家族とか実質的な人質にされてそうやな

  2. 実戦スキルが積まれる。アングロサクソン欧米戦争屋達は、次の戦場を北東アジアにする口実ができた。すでに衰退しまくってる欧米。G7の2国は、つねに他国に介入して干渉し、従わなければ嫌がらせとプロパガンダで、代理戦争しかけて自国の権威覇権、経済を維持してきたことをわすれてはいけない。岸田は飴と鞭でコントロールされた売国政治をしたが、イシバもだろう。北東アジアがせん場になる日は近い。

  3. 北朝鮮兵が無くなれば、次は中国軍兵を大量豆乳予定かな?
    肉弾はまだまだある訳ですなプーチンさん

  4. キミらNATOもユーゴスラビアで滅茶苦茶な理由で介入&参戦したやん?それと同じよ(大使館誤爆事件含めるとよっぽど酷いけどね…

  5. 正義ヅラしてアメリカは、いつも他国にちょっかい出す。そうやって他国を貶め自国に利益を得てきたが、そろそろアメリカが終わっていかないと世界は混乱を招く一方

  6. 米英独仏は今年になってそれぞれ個別にウクライナと二国間安全保障協定を締結した。

    傭兵や義勇兵と違い、同盟国による派兵は多国籍軍による新たな戦争の拡大の契機になる。北朝鮮軍の派兵!プーチンはパンドラの蓋を開けた。第二の朝鮮戦争再現を見るのか。

  7. 限界ロシアの件
    〜2024.10.30〜
    No.001.01.01
    最近のロシアに関するニュースを、ロシア国防省は、ウクライナ東部の要衝セリドベを占領したと発表し、この攻撃により、ウクライナ全土で少なくとも9人が死亡し、46人が負傷した、北朝鮮がロシアに兵士を派遣し、ウクライナ侵攻を支援して北朝鮮はこの見返りとして、実戦経験して技量向上と、核・ミサイル開発技術の提供を求めていると見られる、ロシア軍の死者が70000人を上回り、そのうち約20%が志願兵であることが明らかに、これにチェチェン兵や北朝鮮のウクライナ派兵分は含まれる模様。w

  8. ●北朝鮮の金与正氏
    韓国とウクライナに
    「核保有国を挑発する米国の犬」
    と批判🤭🤭🤭    

    アメポチ日本も追加で
    🤪🤪🤪🤪

Exit mobile version