日本維新の会の馬場代表、吉村共同代表らの記者会見が開かれ、自民党と公明党の獲得議席が過半数を割るとも指摘される中で馬場代表は、「連立政権入りまったく考えていない」と述べました。
自民党と公明党の政権与党が、「過半数割れ」となることも指摘される中で馬場代表は、「連立政権入りということは今のところまったく考えていません」と明確に否定し、理由については、次のように述べました。
【維新 馬場代表】「『政治とカネ』の問題がきっちりクリアにならない以上は、私たちも国民のみなさまと同じマインドですから。自民党、公明党の与党を信用するわけにもいかない、信頼はできないということです」
一方で、立憲民主党や国民民主党といった野党間での連携について聞かれると…
【維新 馬場代表】「立憲民主党さんや国民民主党さん、特にリーダーは立憲民主党さんになるんでしょうけれども、繰り返し申し上げてきたように、基本的な政策の部分ですね。
外交、安全保障、エネルギー、憲法。こういう問題、私たち国会で常日頃、立憲民主党さんと接していますけれども、やっぱり党内まとまっていないというふうに感じます。
そういう状況でこの連立を組めば、かつての細川政権のように、『自民党倒してよかったね』と。ただその後、逆に『政治の世界を混乱させただけだったんじゃないの?』というようなことになれば、この国が混乱するということは国民にとっても不幸ですから。
そういうところをサポートするということもできないとうことになります」
■「有権者のみなさんを裏切るようなことは絶対あってはならない」と吉村氏
また吉村共同代表は、「与党過半数割れの可能性もあり、国会が流動化する」などと指摘され、維新の動きが注目されることについて、次のように述べました。
【維新 吉村共同代表】「記者のみなさんも、この国政が次過半数割れしたらどうなるんだとか、さっきもキャスティングボートがどうなるんだとか、いろいろな質問があるんですけど、僕の考え方なんですけど、僕はこの厳しい状況の中でも、自民党じゃなくて『維新の会』って書いてくれた有権者の気持ちとか、そういう信頼というのを最も大切に行動すべきだというふうに思っています。
全国でなかなか厳しい状況の中、大阪でなんとか踏ん張っているというのは、あえて『維新の会』の名前を書いてくれているわけですから、この状況の中でも。名前を書いてくれた有権者の皆さんを裏切るようなことは、絶対あってはならないと言うふうに思っています。国会の政局がどうであれ、そっちの気持ちを大事にしないと、僕はもう次はないというふうに思っています」
このほか、来年に開催が迫っている大阪・関西万博について、「今回の選挙戦の街頭演説で触れる場面が減ったのではないか」、と指摘を受けた吉村共同代表は…
【維新 吉村共同代表】「万博は半年後に開幕ということで、今回の総選挙の大きな争点になっていないという思いが僕の中にありました。万博には触れたいと思って、演説の中では最後に話すということが多かったのかなと思います。
今回の選挙は、お金の問題、次世代に投資するということをメインの公約に掲げていましたので。
トーンダウンしたとか、何か意識したとかはないです。素晴らしい万博を実現したいと思います」
――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1
▼カンテレNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/
▼ザ・ドキュメント 公式サイト
https://www.ktv.jp/document/
▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/
▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
――――――――――――――――――――
≪カンテレ「newsランナー」月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
メインキャスタ―:吉原功兼(月~金)
情報キャスター:竹上萌奈(月~水)・谷元星奈(木・金)
スポーツキャスター:橋本和花子(月曜ランスポ)
リポート:田中友梨奈(月、水)、秦令欧奈(火、木、金)
25 Comments
馬場、早よ辞めろ。
何が第二の自民党目指すと言うん!
バカか!だから敗北したんや!
維新のために!辞めろ!
話長い
聞いてて疲れる
維新って??なん?😅
この人達は何がしたいの??😮😮
こいつら!なんか偉そうやな!😮😮😮
維新は第二の自民党と言う軽率な党首
維新はヤクザ
🐘は世界中のアリが集結しても倒せませんがwww
馬場は代表の器ではない。
鈴木宗男を除名する無能ぶり。彼以外議員単独でロシアと交渉できる人はいない。
関西弁は節々で聞き手を下に感じさせる、馬鹿にされた気分。
国政で伸びない理由は言葉の印象の影響が大きい気がします、しますぅ〜の語尾下げがなければ印象が変わると思います。
大阪府民はいつまで脳死で維新選ぶの…
議席数は国民より上だから自民に対する交渉力はあるのだが、無償化等の独自要求を呑ませないと社会党の二の舞になるのは確実だからな。
吉村さん気張ってもらわな困るで〜共同代表であっても、みなが認めるのは話の長い飲みニケーションオジサンじゃない。説得力ないな〜話が長い!
これだけ、仲間たちを落選さしたのは、馬場の第二自民党発言、この言葉の責任を取って下さい。
最近吉村さんの顔つきがどんどん暗くなっていたのでどうしたか?と思っていたがこの馬場って人が原因か、、、。何かこの人自民顔だよね。維新のクリーンさがまるでなくなってしまった。ペラペラ喋っていても内容が薄っぺら。残念。馬場が代表でいる間維新は応援しない。
馬場さん、代表失格。
橋下や松井に批判されるわ、選挙応援に来ないわ、あり得ない選挙だったねぇ~❗
もっと短くしゃべって欲しい
藤田さん中期経営計画を下方したことを踏まえると辞めたいんやろな。でも馬場がやりたいからそれを支えるとしか言えんのかな。藤田さんは体育会系やから仕方ないけど馬場を立て過ぎやわ。自民党の小泉くらい泥舟からサクッとおりんと。
46:40 ほんまに馬場はふざ けてるな。努力不足やと!?政治家みたいな適当な回答する なよ。具体的に仮説を立てて検証するにも努力なんてどうやって分析すん だよ。毎回努力不足って言える やろ。ホンマに上に立つ人間じ ゃないわ。
大阪市は、依然として、維新による「無駄削減」が必要な段階にあるのかな。だが、日本は失われた30年の緊縮路線と決別しつつある。維新の会は、今後、衰退に向かう。
大阪維新は実績あるけど
日本維新の会は実績ないやん
馬場さん、この会見で引責辞任を発表するのが維新の代表ってもんやで〜
比例区の惨敗は記録的。代表の馬場さんは退陣しかないでしょう。自民党に協力しすぎた責任は甚大。
僭越ながら、代表者に古い政治家の体質を感じる。代表者とは党全体のイメージメイカーなんだと思うが、古い政治家の雰囲気、滲み出るものを有権者は感じたのでは無いか?
馬場は即刻代表を辞任すべき💢
このままだと来年の参院選挙はボロ負けするぞ💢