1999年 81回大会 夏選手権 岡山理大付vs水戸商 #森田和也#岡山理大付#水戸商 #比叡山1984決勝戦1984選抜1991甲子園1992熱闘甲子園1992甲子園1992高校野球1993熱闘甲子園1993甲子園1993高校野球1994熱闘甲子園1994甲子園1995甲子園への道1996熱闘甲子園1996速報甲子園1996選抜1997熱闘甲子園1997速報甲子園1997選抜1998熱闘甲子園1998選抜1999熱闘甲子園1999甲子園1999選抜1999高校野球AAAPL学園アジア野球選手権かごしましょうこうサヨナラノーヒットノーランファインプレーホームランホームラン集ランニングホームラン中京大中京仙台育英伊都佐賀商報徳学園大阪大会大阪桐蔭尽誠学園岡山理大付帝京広島工業敦賀気比明徳義塾春日丘智弁和歌山最長飛距離東北東福岡桐生第一森田和也樟南横浜水戸商池田熱闘甲子園田中賢介甲子園甲子園への道甲府工盛岡中央県立岐阜商神港学園福知山商福知山成美軟式野球選抜長崎日大青森山田高校野球鹿児島商工 15 Comments @リンリン-d3h 1年 ago 140メートルは飛んだでしょうか? @pine1980 1年 ago これは今年から採用された低反発バットで振っても確実に入ったな。 @青ゴジラ-j7t 1年 ago パワーつけるならやはり体重も必要ですね。今はアスリート系の選手が増えたのでドカベン体型は減りましたけど。あと、投手の球速が上がったのに伴い体重移動とかフォームを小さくして打っているので今はもうここまで飛ばす選手はいないでしょう。バットも低反発になったのも野手には逆風。 @北野圭一-t8w 1年 ago なんで、プロ野球orメジャーリーグにいかなかったのだろう?? @nekonuko36 1年 ago 打球音がクソエグい! @北野圭一-t8w 1年 ago 岡山理大付属森田ならば松井秀喜の方が上や思った。 @加賀谷重行-i2r 1年 ago すごい! @hisa56987 1年 ago 今では、これだけの体格の良い高校球児は見掛けないですね。 @6za-p5d 1年 ago リアルドカベン @ゲンナジーゴロフキン 1年 ago イデホなんよ @どぅりん 1年 ago バットが鳴いてる! @kamentora3594 1年 ago 最近はこういう100キロ超級のデカいバッターいないな昔は結構いたのに @楽しくアクアリウム 1年 ago 走れないなら打てばいいっていうパワー全振りの選手も好き @rosesdance6032 1年 ago 投手三橋? @備瀬知律 12か月 ago 清原➕ドカベン香川?
@青ゴジラ-j7t 1年 ago パワーつけるならやはり体重も必要ですね。今はアスリート系の選手が増えたのでドカベン体型は減りましたけど。あと、投手の球速が上がったのに伴い体重移動とかフォームを小さくして打っているので今はもうここまで飛ばす選手はいないでしょう。バットも低反発になったのも野手には逆風。
15 Comments
140メートルは飛んだでしょうか?
これは今年から採用された低反発バットで振っても確実に入ったな。
パワーつけるならやはり体重も必要ですね。今はアスリート系の選手が増えたのでドカベン体型は減りましたけど。あと、投手の球速が上がったのに伴い体重移動とかフォームを小さくして打っているので今はもうここまで飛ばす選手はいないでしょう。バットも低反発になったのも野手には逆風。
なんで、プロ野球orメジャーリーグにいかなかったのだろう??
打球音がクソエグい!
岡山理大付属森田ならば松井秀喜の方が上や思った。
すごい!
今では、これだけの体格の良い高校球児は見掛けないですね。
リアルドカベン
イデホなんよ
バットが鳴いてる!
最近はこういう100キロ超級のデカいバッターいないな
昔は結構いたのに
走れないなら打てばいいっていうパワー全振りの選手も好き
投手三橋?
清原➕ドカベン香川?