今回の試合で那須川天心の評価は上がりましたか?下がりましたか?
コメントでお知らせください
チャンネル登録お願いします。
他の分析動画を見る
ーーーーーーーーーー
武居由樹vs比嘉大吾を分析
▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
TikTok
@familytimeft
LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_df3D25vGIdzixi5uDa8WqxaQEjSRZknvPHgFJmA
シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
――――――――――――
29 Comments
アシロが強く見えるのは天心弱いから?カシメロが強く見えるのは相手が弱いからと同じ現象?
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。ただこの試合……。天心の勝利に不満が……。もちろん日本人が勝つのは嬉しいです。この試合、結局アシロのダウンだと思います。試合内容としてはアシロの勝ちかなぁと思います。あのスリップをダウンに取った日本人レフリーです。はい。実際は天心の負けです。試合内容的にも明らかに……。
ダウンは天心が自分が飛ばして、吹っ飛ばしたと何回も言ってて、吹っ飛ばしたけどダウンはダウンなので!と何か自分に都合の良い判定をわざわざ否定しないだけで、普通にバランスを崩して滑っただけだと思います😅、カウンターが通用しない相手にカウンター貰ってたw
アシロ自身が天心はパンチが強かったと言っていたけど。。。
パンチのインパクトを犠牲にしての天心のカウンタースタイルだからポイントアウトになりがちなのはしゃーない。
差し合いは強くてもプレッシャーが弱い気がするので世界タイトルマッチまで行くと泥臭い試合になりそう。
か、塩試合になりそう。
薄氷の勝利と言っていい内容かもしれないですね、あのダウンはスリップダウンが妥当だと思います。
拮抗した見応えある試合ですねー😊
那須川は頭が悪い。
パンチを強く早く的確にと言う考え方が間違い。
得意な事をやっているだけでは、強豪相手に勝てない。
身体能力を頼りにせず、相手の計画に乗らない、タイミングは全てズラす、相手の予見は全てハズす、と言う訓練を徹底すべき。
可能性は低いけど、中谷対天心みたいですね
ボクシングもVAR必須だな。球技と違って命がかかってる勝負なんだし、誤審で済ますなんて許されない。
明らかに足引っかかってスリップ気味ダウンであり、有効ダウンではない。アシロ判定勝ち。天心ひいき目の日本開催下なら引き分けが妥当。しかし再戦すれば、天心ペース握り判定勝ち。KO無理でも、天心、正確なダウン奪える可能性あり。つまり、アシロのスキル完成済みであれ以上スタイル変更出来ない。天心は次回再戦なら対策対応伸び代改良で有利ペース握れるはずです。今回はその改良余地の片鱗を少しだけ見せれた為、天心コーチ陣は、フルラウンドが逆にスキル向上になる方向性わかった意味で、大収穫と述べたはずです❗️
WBO1位なのでWBOチャンピョンの武居とやると思います。盛り上がりますね!
このレベルになるともうとんでもない攻防の駆け引きしてますね。
自分も、アシロが不本意なダウンを取られる9R 以前も、若干ではあるが、攻撃の強度的な有効性からみて、天心にポイントが偏移していると思うには思うが、ただ、あの誤審(と言ってよいでしょう)の後、アシロが焦って前に出てきた事による、天心からの被弾は増加したように思う。この解説動画でも、その差が解説として出てくるのは、図らずも9Rの誤審後における天心のパンチのヒットによってであり、その事も、あの誤審が天心にとって有利に作用している事を物語っていると思う。
まぁ、それでも天心の判定勝ちでよいが、もし、誤審が無くて、両者の動きに差がつかなくとも、ポイント差は実際より、少ないものだったと思うし、現実に誤審が起こったこの現実線においても、やはり実際の判定よりも差は少ないと思う。つまり、勝ちは勝ちだが、両者にほとんど差は無いと言って差し支えない。これが客観的なものだと思う。加えて主観的なものを述べさせていただくと、アシロのボクシングの方が魅力を感じさせるものがあった。
アシロ強かったなー。こんなに面白い試合になるとは思ってなかったw
天心は防御が凄い。しかも先日デビューした選手なのに。
天心の無敗をもちろんファンとして1番に願うが、誰も手のつけられない選手になる為に一回超強い相手に負けて、負けを経験した元無敗の神童が覚醒するドラマも面白そう。だし、天心がその時に1番成長しそう
試合後のビックマウスみたいに多少打たれても連打で倒す様な強引なボクシングでないと、パンチ力のない天心は怖くない。
メチャクチャディフェンス能力が高い2人だと思います。
天心選手もすごく上手いですが
上手いのは分かりますが
やはり格闘技は倒すことが1番だという思いがあるので
天心選手のパフォーマンスや発言から試合内容がともなってないとしか思えない…
注目度と強さが釣り合ってない気がします🙇♂️
アシロも将来楽しみな選手だね。素晴らしかった!
延長だね
意地でも認めたくない奴がダウンが無ければアシロの勝ちだったとか言ってるけど
どう見ても天心の勝ち
天心に負けて欲しい一心でしか見てなかったんだろうけどもっと楽しく見ないともったいないよね
せっかく日本人に強い選手が沢山いる時代に観戦できてるんだから
アシロがほんの少しだけパワー付けたらドネア達ようなレジェンドボクサーに名を連ねるだろ
スピードが通じない場合パンチ力が鍵になるけど、陣営はおそらくパンチが無いためバンタムにしたと考えられる
そのバンタム初戦でこの出来では先が危ういですね
あとは打たれ強さに活路を見出すしかないがそれもどうか…
ダウンについてどう思いますか?って、足がひっかかって倒れたなら審判のミスって答えが出てるじゃん、他に何があるのよ
アシロ1階級下に見えるんだよな。
まぁこの階級だと天心がデカいのも大きな要因だろうけど。これ体格同等ならやばかったな
相当いい試合だったのはわかった。
でも、天心が勝つとあのマイクパフォーマンスが待っていると思うと応援したくなくなるんだよな・・・。
忖度レフリーだと思います
スタイル噛み合ってるね
パンチ力がないのかな
ハートブレイクショット💔炸裂w