パリ五輪後初の国際親善試合で、韓国女子代表と対戦するなでしこジャパン。

26日に聖地「国立競技場」でライバル韓国と戦う。2011年のワールドカップ優勝以来となる世界一を目指すなでしこジャパン。

注目の選手たちに大事な一戦を前に意気込みを聞いた。

<スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~>
“アスリートやその試合に秘められた「Real」を伝え、スポーツの「Live」が体感できる番組”をコンセプトに、野球・サッカー・五輪種目などを独自目線でお届けします!

■テレビ東京系列
毎週月曜~木曜 夜11時55分/金曜 夜11時58分/土曜 夜10時30分/日曜 夜10時54分
■BSテレ東
毎週土曜 深夜1時/日曜 深夜1時35分

番組HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/realive/
Twitter:https://twitter.com/TVTOKYO_sports/
Instagram:https://www.instagram.com/reallive_tvtokyo/

▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/tvtokyo_sports

#長谷川唯 #なでしこジャパン #サッカー日本代表 #soccer #football #リアライブ #テレ東 #スポーツ #SPORTS #テレビ東京

18 Comments

  1. 将来 内田監督もアリかな とは思ったけど 監督になっちゃうとコーチングができなくなるから あくまで内田は 教える立場として 呼ばれてるので それは ないかも しれないね。

  2. 内田で劇的に変わったとしたら、今までのコーチ監督はなんなの?ってなる。

  3. まだまだwomen's pro sportsに対する障害が多い日本において彼女たちの活躍には尊敬しかない…
    footballやsportsの分野に限らず彼女たちの努力がこれまで以上に評価されることを願うばかりです😌

  4. なんか内田ばっかメディアは取り上げて印象操作がすごいな😂JFAに頼まれたのか😅

  5. 「内田コーチはどうだ」と選手に聞きたがるメディアの人がしつこくてうるさい。コーチが替わっただけのことだよ。

  6. 監督不在でも"なでしこ"のコンセプトが出来ている。

    海外組は、特にシティの長谷川はテイラー監督の勝つ為のチーム作りやポリシーが根付いていて、協会側の印象操作にも屈せず頑張って欲しい。

  7. 日本サッカー協会の幹部は、監督を成長させるためになでしこを利用しているとしか思えない‼️内田篤人を監督にしようとしているのなら、とんでもない。ふざけた話何の監督経験もない人間を使う事はありえない。それから狩野監督もダメですよ‼️アンダーから上がって来た監督、高倉さん、池田さん、皆ベスト8止まりじゃないですか⁇⁇ 今度は優勝するんですよね‼️アンダー上がりの監督はジュニアの監督、シニアの監督はプロで私情はイッサイ挟まない‼️だからプロの日本女子選手、海外でやってる40人位の選手も全てチェックします‼️その中のベストだと思われる選手をピックアップして代表として集めます。後は自分の信じる戦術を選手たちに教え込みます‼️アンダーの監督は戦術が皆、同じで、新しい戦術がどこにも入っていない‼️金太郎飴と一緒です。だからベスト8止まりなんですよ‼️その壁を越えるためには、新しい戦術、つまりバルセロナの元監督のような人が適任だと思います‼️監督を成長させるためになでしこを利用しているような日本サッカー協会では永久に優勝することなど夢のまた夢ですね‼️永久に無理ですよ‼️それに練習試合の相手が格下だなんて時間の無駄、お金の無駄、ベスト4以上のチームと練習試合しなきゃなでしこは進歩しないじゃないですか?わかりませんか?そんな簡単なこと‼️

Exit mobile version