【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問

実戦に役立つやさしめ次の一手200問

メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

かたこさんLINEスタンプ(アユムのスタンプも!)
https://store.line.me/stickershop/author/20846/ja
たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/

22 Comments

  1. 勇気八段が第二局勝利でおもしろくなりましたね。
    藤井竜王が勝率8割復帰はまた当分おあずけとなり、
    残念です。第三局は藤井竜王が先手ですのでまた巻き返しを
    期待したいと思います。

  2. 藤井竜王名人はわずかでも難解な局面に導けるなら詰ましに掛かりますが、それができないと悟ると潔く投了されるイメージがあります。羽生さんや谷川さんの立ち居振る舞いを尊敬しているだけあって品を感じざるを得ません。

  3. 4連勝だと第5戦で和歌山に来てくれなくなったので、実はちょっと嬉しいです笑

  4. 勇気先生おめでとう🎉一強の一方的な将棋じゃつまらない😊
    勇気先生永瀬先生伊藤先生で藤井包囲網を作らないととてもじゃないがタイトルを奪い取れない

  5. 藤井さんが負けるのは珍しいですが、それ以上に居玉で負けたことがあるのか気になりました。

  6. これだけ一方的に負けるのは珍しいですね…
    第3局以降また大熱戦に期待ですね!

  7. 矢倉を餌に後手の急戦調を誘導して後手が軽視していた1筋の端歩を先手が突き越してからの右玉で序盤の作戦勝ち、勇気八段お見事!

  8. 次はもう5日後ですか。立て直す時間も無い感じですが、開き直って頑張ってほしい。

  9. 聡太君が、人間である証!
    生身の人間同士で行うからこそ、面白い将棋という名のゲームなんでしょう!?
    第3局も楽しみにしてますよ、両雄!

  10. タイトル戦未経験の和歌山が歓喜かな。 
    ただ、これが無くても聡太先生二日制魔の29連勝なので、次は普通に勇気先生有利と思う。

  11. 駒落ち連敗のダメージがあると思います。無双状態が大好きな藤井ファンからすると、つらすぎる三連敗です。

  12. 今日負けると、1つ返せるかどうかの問題だったと思うので、ホッと一息というところか。快勝したのを力にして何とか後手番で、引っ掛けたいですね。

Exit mobile version