温室効果ガスの排出を全体としてゼロにし、排出せざるをえなかった分については同じ量を「吸収」または「除去」することで、差し引きゼロを目指す、「カーボンニュートラル」を2050年までに実現するために、この動画が少しでも貢献できたら幸いです。
僕らのプライベートを映すサブチャンネル↓
https://youtube.com/channel/UCdwioDHiIwvcGm0H06uYPXQ
【いだちゃんねる】
大学の友達と楽しくて動画を投稿してる教育系YouTuber。
楽しくなくなったら引退します。
SNSアカウント↓
🟥コバ
Twitter:https://twitter.com/koba__ida?s=11
インスタ:https://www.instagram.com/ida__koba/
🟦サイコ
Twitter:https://twitter.com/psycho_ida?s=21&t=KS3LginqGceEpmCWmMjKrg
インスタ:https://www.instagram.com/psycho_ida/
🟨いだの実況室
Twitter:https://twitter.com/ida_info?s=21&t=rXcu4HPzTKyHnNRHN31gAA
お仕事のご依頼はこちらまで連絡お願いします!
idachan.info@gmail.com
#生粋の教育系YouTuber
50 Comments
三上悠亜の△▽で自己発電する動画かと思った
歩くエスカレーターって???www
この後自己発電したんかな?
笑った
やっぱり画質いいな
亀井ガチで死ぬほど回すもんな
火力発電で自家発電するんかい
三上悠亜大好きやな笑
今回、サイコめっちゃ喋るなー
火力発電により自家発電できるという天才
今回サイコ、キレキレやな笑
今回の道具サイコのUber Eatsのカバンに入れてるのおもろい
こういうゴリゴリ理系企画好き!しかも今ちょうど大学4年で鉛蓄電池の研究やってるから見応えありまくりでした!
シュンスケくんちょいちょい出してくれるの嬉しい
自家発電のために火力発電するの草
最近投稿頻度高くて好き😍
【自由研究】自家発電で自己発電
鍋の蒸気穴にストローのようなカバーをつけて蒸気を集中的にタービンに当てると少し回る可能性が上がる気がする。
冬休みの宿題でまた見れたらいいなぁー!
何したら、サイコ卒論破棄されんねん
ここどこなんだろ!
今回サイコの標準語新鮮すぎた
いだちゃんねるだけ季節感ちがうから夏戻った気分になる
17:13 この場合に再生可能ってのはAV再生できるかどうかを問われてるんか?
0:00 過去最速で注釈入ってんの好き
今日のサイコ元気だな
火力発電は今後絶対やってよ
ネプリーグ企画、ファイブボンバー、トロッコアドベンチャーときてるので、今度は漢字のやつやってほしいです!最近動画のネタ切れかな?って思ってたので是非やってほしいです!
7:55 航空会社違いボケ結構気に入られてておもろいw
編み物しながらいだちゃんねる🧶
新世代の夏くらい自由研究がんばるやん😂
7:56 航空会社違いいつ見てもおもろい
チャンネル登録しました!新しい動画嬉しいです✨
夢グループみたいなプレイヤーだな
「自家発電」から思いついた企画だろこれ
ソーラー買ってたこともこの日晴れていたことも全てが重なってこの動画が完成されたって考えるとすげぇわ
いいぞ、野村もっとやれ!!
700字書いてる二浪好きすぎるw
5:38 小林の滑舌の真骨頂。「ぜ」なのに舌の位置が日本人じゃない
こばそういう全方向帽子好きやな
12:07 ※ほぼクリオネ
サイコ中高でずっと好きだった人に雰囲気激似で息苦しい
※のとこやっぱおもろいんよね
自家発電で自家発電企画🎉こばくんいつ見てもかわいいかっこいい大好き〜❤︎
6:53この字幕おもろすぎ
何分何秒可愛いとかコムるなよ
やっぱりサイコは鍋パが好きなの面白い笑
この動画好きすぎる
10:44 自分を事例に出した結果、一人で嫌な気持ちになるサイコ草
圧力鍋よりやかんの方が水蒸気出そうじゃない?
こういう2人の学んでることが生かされてる(?)企画マジで好き。理系最高。