正直アイツーをカットしたことは未だに理解できないですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録や高評価宜しくお願い致します。兄のフラダリも喜びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・著作権について
動画内で使用している画像や素材等の著作権及び肖像権等は全て各権利所有者様に帰属致します。
当チャンネルはポケモンの魅力や情報を伝えることを目的とし各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう、細心の注意を払って制作することを心掛けておりますが、動画の内容に問題があった場合は各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。確認でき次第迅速に対応させていただきます。
・当チャンネルの動画は全て手動で一から作成しており、自動プログラム等は利用しておりません。
・引用元
ポケットモンスター様
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケモン関連のBGM使用については「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成しています。
あにまん様
https://bbs.animanch.com/board/3966736/
使用させていただいたBGM
DOVA-SYNDROME 10℃_2
・VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
・チャンネル内の動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html
YouTube ガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guideline
#pokemon #ポケモンSV #反応集
36 Comments
正直他の長寿アニメが100億とか騒ぎになる中、ポケモンがそのレベルの興行収入出せる未来見えないしやらなさそう
サトシっていうアニポケにおいて絶対的なのもいなくなったし
2年前くらいならポケモンカード配れば100億狙えたろ
緑の仮面やっててともっこはロバートとかサザレは中川翔子か時流行りのアイドルがやるんかなとか思った。
普通にアニメのキャラじゃなくてゲームの主人公使ってちゃんとゲームのストーリー添った上の単体映画やった方がウケそう。
アルセウスまでしか見てないけど普通に面白かった記憶
リコロイ編はストーリー重視系だから安易に映画化難しいやろな
配布大盤振る舞いしても右肩下がりだったXY末期の興行収入見るに
次のテコ入れとしてTVアニメもう見てない・見たことない層(大人)を呼び込もうとしたのだと思う
それも新鮮味無くなって右肩下がりで万策尽きた感
映画はやって欲しいけど、幻とか伝説のポケモンにゲスト声優をつけるのはやめて欲しい。
ポケモンが喋ることができるのデフォにしないでくれ。
みん物は見てて面白かった。
奇しくも、スーパー戦隊のロボが映画で登場しなくなった時期と同じなのは偶然か?それとも必然か?
TVアニメの出来の結果だと思ってる。
ストーリーの質を上げられなかったし対象年齢をこども向けのままで作れなかったのも新規層獲得できない。
あとはポケモンが主役のアニメをもっと出してほしい。伝説とかじゃなくていい。ピカチュウに夏休みみたいなのを定期的に作って新ポケを出し続けてほしい。
あるポケモンのデザインでポケモンから離れた自分が新作ポケモンのデザインで戻って来れたので。
サトシが主人公じゃない映画は人はいらないだろ
ジ・オリジンみたいな映画があれば良いんだけどなぁ
思い出補正があるかもしれないけど、AG編までの映画はかなり面白かった記憶ある。DP編の後半やディアパルの映画辺りから、当時子供だった自分でも飽きるようなバトル一辺倒の展開や大怪獣バトルみたいなお話が多くなった印象。そしてBW編でトドメを刺した。
ストーリーもそうだけど、視聴者をワクワクさせる展開を描くのが下手になった気がする。伝説のポケモンと仲良くなることはあっても、協力することはなくなったイメージ。
あにまんの意見が我儘の極みすぎて腹立つ、ポケモンが映画不向きの設定やしばりがあるのが問題なのは分かるけどね
映画をやらなくなったのはコロナの影響はもちろん配給先だった東宝との契約が切れたため。
トレーナー達が弱すぎて活躍もなければスカっともしない、他のアニメ映画は劇場版だけは大活躍するから見てて気持ちがいいがポケモンにはそれがない
ホウオウのまともな映画はよ作れ
毎年と贅沢は言わないから2、3年にいい感じのやつ頼む
いまやっても絶対見に行くのになぁ
新無印の途中から製作会社のOLMから社員が100人以上も抜けたという知らせを聞いたから、その影響で本編も作画やら話の質が落ちて映画もつくる余裕が無くなったんだろうね…
君に決めたからシーズン関係なくなった
感じの映画の流れあんま好きじゃないんだよなあのままの路線で進めてほしかった
CM「あなたは知っていますか?ふたりの出会いを」
クロス「行け!ガオガエン!!」←ファッ?
の存在しない記憶埋め込んでくるところとか、、
まあばっちりマーシャドーからザルードまで皆勤賞で映画見に行ってたけども
ポケトゥーンのスタッフに配布に頼らず10億ラインの映画を作ると発表されたらみんな観に行きますか
ツインエンジンに映画化の話が行かないの謎過ぎるんだけど
かっこいいサトシが好きだったから、水の都とか波動の勇者とかマナフィ映画わりとすきだったけど
なんか変にガキっぽさも増しちゃってうーーーん、、、となってしまった
AGあたりから「ロケット団に見せ場ない」とか「ピカチュウばかりバトルしてる」とか今思えばしょーもない理由で評価下げてたなあ
フーパめっちゃ好きだったけど売上低かったんだ笑
幻のポケモンゲット大作戦だって11月辺りで始まるから来年は絶対、ポケモン映画ある。SVでそろそろモモワロウとは別の幻のポケモンも追加して欲しい。
没ネタの二十四作目リークされたせいでもう映画なさそう
シンオウリーグサトシvsシンジをまとめて映画にしてくれないか
夏休みのお昼くらいに過去作品放映するのが好きだった
大衆向けじゃなくニッチな層向けにシリアスな映画作ってほしいっていうキショい思いもあります
ゲゲゲの鬼太郎の映画がそれで大ヒットしたので
そうか、何か夏の映画ってディズニーのアニメ映画が無いと詰まらなくなったなと思ったら
ポケモンの映画が無くなったからかーー
まあSwitch持って映画に行くのも大変ですからね
DSなら財布持ち歩く感覚で持ち歩いていたけど
Switchは一家に1台あれば良いかな⁇見たいの感じになってしまったにでポケモンの映画前売り券も売れないと判断されたのかな⁇
フーパの映画まじで好き人気伝説ポケモン出し惜しみなくぽんぽん出したのが気持ちが良かった
ダイパ世代だけどディアルガVSパルキアVSダークライとアルセウス超克の時空へは神映画だと思う
劇場版やらなくなったのは大人の事情があるのかもしれないけど…ポケモンジェネレーションの続きをまたやって欲しいなあ…
鬼滅がメガヒットしたせいでコロナを言い訳にできなくなるの草
現在はリコロイ編で新たなファン獲得してるから、逆に映画作るチャンスでしょ。
サトシパート⇒リコロイパート⇒共闘パートみたいな事になればいいかなと。
元エクスプローラーズで、野望のために離反した奴とか使えそうだし。