【チャレンジャーシリーズ ロンバルディア杯 2024】渡辺倫果 フリースケーティング
イタリア・ベルガモにて行われたチャレンジャーシリーズ ロンバルディア杯。
今季国際大会初戦に挑んだ渡辺選手 3A2本の構成に挑み総合8位となったフリースケーティングの演技をご覧ください!
▼#フジスケ 公式ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/index.html
▼フジテレビスケート公式Twitter:https://twitter.com/online_on_ice
▼フジテレビスケート公式Instagram:https://www.instagram.com/online_on_ice/
▼#フジテレビ ☆フィギュアスケート公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40fujitv_skate
5 Comments
FS:102.25 [TES:46.25 / PCS:57.00]
3A<<(GOE−1.65) 3A<<_fall+REP(GOE−1.65)
3F!+2Tq(GOE−1.70) 1Lz+2A+SEQ(GOE−0.33) FCSp3(GOE+0.45) / 3Lz<(GOE−2.36) 2A+1Eu+3S(GOE+0.86) 3Lo(GOE+0.39) ChSq1(GOE+1.00) StSq2(GOE+0.52) FSSp4(GOE+0.48) CCoSp3(GOE+0.24)
Deductions:Falls −1.00
渡辺倫果が国際競技会でFS100点台、TOTAL160点台となるのは2022Jr.世選(105.48/165.44)以来、2年5ヶ月ぶり。これまでSP、FS合わせて3Aを40回実施し加点着氷となったのは6回。すべてFSでありSPでの3A加点着氷は無し。
これからです!頑張ってください
倫果ちゃんのスケーティングや表現にこの曲はあっていると思います。
曲の中でスピードを出してジャンプがはまるようになれば名作になる予感がします。
まだまだシーズン初めですから、これからだんだん良くなっていくのを楽しみにしています。
3A2本のチャレンジも素敵です!
全日本までに合わせることができれば世界選手権代表も狙っていけますね。
今シーズン、国内のプレシーズンコンペティションから積極的に複数本のトリプルアクセル(3A)を跳ばれる姿を拝見して渡辺さんの覚悟が伝わります。
昨シーズン、銀メダルを取った大会では「3A」を封印してフリープログラム技術点 72.60 Pointを獲得されましたが、 銅メダルを取った次戦で、加点 +2.06の「3A」が入っていながら千葉さんのフリープログラム技術点 75.42 Pointを超えられなかったことがきっかけでしょうか。複数本の「3A」への挑戦と合わせて、「3A」が嵌まらずともショート技術点とフリー技術点の合計で 常に 100 pointを超える演技をなさることも心hがけていただきたく存じます。